2107年08月30日

新ブログに移行/旧ブログ更新停止

新ブログに移行します。
それにともない、seesaaにあるこのブログの更新は何もない限り基本的に停止します。

新ブログのURLはhttp://astar.blog.shinobi.jp/です。
ブログ名もa*という正体不明風の名前にしました。

This blog moves to http://astar.blog.shinobi.jp/.
posted by しゃる at 22:17| 東京 🌁| Comment(38) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月05日

shuttle SS21T/犯人はお前だ。

TMPGEnc(動画エンコード)にかかる時間がいきなり増えて原因がわからず悩んでおりました。
30分のmpgのエンコードに35分だったのが50〜70分に増加。

犯人をみつけました。

nero 7 essentials

こいつを何気にインストールすると、エンコードに時間がかかるようになる。
しかも悪いことに、アンインストールしてもエンコードにかかる時間は元に戻らない。上書きインストールでも直らない。どうりで、ひとつづつアンインストールしていっても原因がわからなかったわけです。

どうやって見つけたかというと、WindowsXPとドライバだけ再インストールした直後はエンコード時間は前のままで、アプリをインストール後に増えるのを発見。ひとつひとつアプリを入れては、かかる時間を計っていった。(走らせるの1分ぐらいで残り時間を見る)

調べるのに1日がかりだったぜい。
調べた日は1日に4回SS21Tにインストールした。orz
posted by しゃる at 00:09| 東京 ☀| Comment(15) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

shuttle SS21T グラフィックボード取り付け

新ブログに書こうと思ったのですが、記事のまとまりを考えて、あえて旧ブログに書きます。

Shuttle SS21-TのオンボードGVAは貧弱です。普通に使っている分ならいいんですが、TempGencとかで画面を表示させながら、録画したり、動画を見たりすると飛びます。動画再生も不安定。
Shuttle SS21-Tではローエンドのでもいいからグラフィックカードをいれるべきです。

ShuttleSS21-Tに玄人志向のGF7300GT-E256H/EXというグラフィックボードを買ってきて取り付けました。T-zoneDIYショップで7160円。
このボードはローエンドのGeforce7300GTを使っていながら、高クロックで、コア500MHz、メモリクロック1.0GHz、DDR3(128bit)メモリで256MBとクロックだけならGeforce7600GSなみの性能です。

このカードを取り付けてから、動画再生も安定しているし、TempGencで画像を表示させながら録画や動画の再生をしているが安定しています。

関連記事
グラフィックボード増設
Cool'n Quietについて
パッシブダクト
Shuttle SS21-T
今日の買い物(Athlon61 X2 4800+)
CPUグリス
posted by しゃる at 22:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

ベンディングマシンレッド出動予告

8月26日(日)午前中:表参道 午後:秋葉原で何かやるようです。
posted by しゃる at 01:58| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月22日

移転の理由

移転の理由ですが主にseesaaでの写真の取り扱いに不満があるからです。

1.写真のアップロードが1枚ずつしかできない。しかも1枚のアップロードに20秒かかかる。

ときどき、数十枚の写真をアップしますが、写真のアップロードだけで疲れ果ててしまいます

shinobiでは、5枚まで同時にアップロードでき、2,3秒でさくっと応答が返ってきます。この差は大きいです。実際は600×800の写真で2枚が限度ですが、それでも大違いです。

2.ブログのエディタがseesaaではテキスト形式(CUI)だけです。

shinobiではGUIでも編集できるのでどの写真を扱っているかわかります。何枚も写真をあつかっていると、テキストだけではつらいのです。

3.記事書き込み時ののろさ

記事を書いて「保存する」というボタンをクリックしても何十秒も応答が返ってこない。ストレスがたまります。

以上の理由で移転を決断しました。

posted by しゃる at 00:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月18日

勝手にコラボ

080717DSCF0295.JPG勝手にコラボしてすいません。と書いてあるんですが、意味がいまいちよくわかりません。
(イオシス)
posted by しゃる at 00:09| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月17日

ゴルフでずるはいけません

070817DSCF0305.JPG大人のゴルフで妖精さん?とかにてつだってもらってはいけませぬ。
(コンピュータのおっと)
そうえいば、最近はDSliteとかWiiはアキバに豊富にでまわってます。
posted by しゃる at 23:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャナ雪花

070817DSCF0304.JPG灼眼のシャナ雪花(限定品)だそうです。
ななついろドロップスのもやるようです。
(雪花の里)
posted by しゃる at 23:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

USBネクタイクーラー

070817DSCF0301.JPGネクタイのノットのところに取り付けるUSBファンみたいです。
こ、これはビジネスで使う人がいたら...笑いものでしょうね。
(レアモノショップ)
posted by しゃる at 23:18| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベンディングマシンレッドさんがいた!


行方不明になっていたレッドさんですが、以前のうわさどおり、ワンフェスにいました。

帰ってこいよ〜。
posted by しゃる at 12:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
懸賞サイトChance It!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。