2006年04月27日

PABAL005

今日のお買い物
PABAL005 LiblettoLシリーズ、Dynabook 3XXXシリーズ用大容量バッテリー
ジャンク品、未開封?980円PCサクセス
なんかお買い得。
pabal005.jpg

37万8千円
20060427asobit.jpg

LittleBSDは重度なネラーがいるようでし。おにぎりわっしょい。
2006027littleBSD.jpg

手抜き気味の今日のCOSCHA
2000427coscha.jpg

メイリッシュのピンズget。
PICT5850.jpg
今日はひとりもメイドさんを見ず。

アニメ:涼宮ハルヒの憂鬱:4月20日と27日の放送の間に明らかに話が抜けてるんでるんですが>TVK
posted by しゃる at 23:43| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | libretto | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月24日

地下鉄ルート検索端末

本日の徘徊19:00-19:45

本日見かけたメイドさん
19:00 駅前 Royal milk二人 chocolatte一人
19:45 駅前 CUTIE RELAX二人
19:40 ドンキ前 アイスクリームを食べながら2人歩いていた。
20060424royalmilk.jpg20060424cuiterelax.jpg
chocolatteさんは以前載せたので省略

日比谷線秋葉原駅改札前
地下鉄ルート検索の端末。なんか、ハングして凍っていた。うごかないよー。
20060424hibiyaroute.jpg


今日の買い物
携帯用のマウス500円(ジャンク)PCサクセス
小さくて、コードが巻き取れるので買ってしまった。
20060424mouse1.jpg20060424mouse2.jpg

本日、買いそうになったもの
GENO 東芝512MB SDカード(2MB/s) 1999円 / 1GB 3999円 バルク(月末特価)

東芝のバルクSDカード(2MB/s)がジャンク系の店を中心に急速に安くなって出回っている。512MBで2600-2900円ぐらい。
USBメモリもSDカードを下回る価格で安くなってる。これもジャンク系の店で。あぶあぷ、ばおーあたり。

ヨドバシ:19時ちょいすぎ:外付け250GBHDD12800円+18%というのを今日もやってた。たぶん、毎日夕方やってるんじゃないかな?時間さえ合えば、アキバ一番安い外付けHDD。まあ、時間が合わなきゃ、PCサクセス、ばおーあたりを回ると安いでしょう。


白人の男性二人が道端で財布を並べて売ってたが、こういうのは秋葉で以前あまり見かけなかった気がする。

TSUKUMOに行く予定だったんだが、棚卸しで19時で閉まっていた。(--;;;

メイドストラップ:1つまわしてしまった。ぴなふぉあのストラップ。ダブる。

今日のCOSCHA
20060424coscha.jpg20060424coscha.jpg
Mifle,RoyalMilk,Tiara更新
20060424mefle.jpg20060424royalmilk2.jpg20060424tiara.jpg
山手線が午後いっぱい止まっていたらしい。
20060424yamanote.jpg

うちの最寄り駅についたら大雨でした。

いつもながら、徘徊時間より編集時間のほうが時間がかかっている。。。
posted by しゃる at 22:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月20日

選挙カー

メイドバー クィーンハートさん
看板を出すのが20時ちょっと前。
タイトなミニスカートでノースリーブのメイド服の人とフツーのメイド服の人が看板を出しておりました。
2060420queen.jpg

19時ごろヨドバシ前のロータリー脇で民主党の選挙の車が来て、演説をしてた。千葉あたりの選挙の候補らしい。
20060420minsyu.jpg

メイドイン東京(石丸電気駅前店)
いつの間にこんな看板ができてたんだ。しばらく来ない間に。。。
メイドイン東京というチーズケーキ。某ブログで評判って、アキバblogさんあたりかしら。
20060420maidintokyo.jpg
20060420maidintokyo2.jpg

今日のCOSCHA
2000420coscha.jpg

ぴなふぉあ前にもピンズガチャがあった。
つい、まわしてしまう。メイリッシュのストラップでした。
20060420mailish.jpg


DIOS学園:2月末に閉店してたらしい。


今日見かけたメイドさん
駅前、OK牧場2人。不明1人。
元三菱銀行前:黒のメイド服の人と赤っぽいメイド服の人。どこか不明
Cutie-Mの人らしき人2人。イオシスの店員と話していた。

しかし、1時間ほどしかいないのに、1時間以上かけて記事書いて何してるんだろう。俺。orz
posted by しゃる at 22:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月18日

メイドカフェコレクション ピンズ&ストラップ

AsoBitCity前にて「メイドカフェコレクション ピンズ&ストラップ」というガチャを発見。全8種類(ピンズ4種+ストラップ4種)。
20060418maidcollection4.jpg
でたのはCOSCHAのピンズとぴなふぉあのストラップ。

続きを読む
posted by しゃる at 23:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月12日

今日のお買い物

PCサクセス:eneloop単4が4本で880円。ジャンク扱い。
eneloopは充電池でもかなり革命的で、充電しけおけば1年後でも使える。単4は今のところあまり使う予定はないが、eneloopは結構高くて普通単3が2本で780円,単4が4本で1280円ぐらいなので、これなら安いかと。
200600412eneloop4.jpg

DVD+R INFOMEDIA 25枚 990円 宝田無線
これ、しあにんなお昼ごはんで評判がいいんで時折使ってます。
200600412infomedia.jpg

DVD-R FUJIFILM×8 50枚 2432円 F商会
誘電系国産メディアですが、1枚あたり50円を切ってしまいました。これだったらわざわざ外国産メディア買うこともないかなぁ。きちんと書いて、きちんと保存できるメディアであれば、少しくらい高くてもいいんだが。色々と消えて、どれだけ泣いたか。
200600412fuji.jpg

12LEDライト 980円 あぷあぷ
あっかるい、あっかるい。根があっかるい。
20060412light.jpg

その他
20060412coscha.jpg20060412moesham.jpg

めいどinじゃぱん 英文誌に紹介があったらしい。
20060412maidinjapan.jpg
英文の部分を拡大(文字が読める程度にしたので、かなり画像大)
animeとか、mangaはもう英語になってるみたいだ。Japanimationとかいまだに言ってる人は古い。
20060412maidinpapan2.jpg

--追加(4/13)---
眠くてUPしなかったのを追加。

Dianaのメイドさんが赤のタータンチェックのメイド服で歩いて、いつの間にか手渡されました。営業内容が開業当初からだいぶ変化してるような。
メイドさんといっしょに一日公園デーin横浜八景島(4/22)だそうな。
20060412diana1.jpg20060412diana2.jpg

八景島というと自分の通っていた高校が結構近くにあって、あのころはこんなものができるとは思わなんだ。
posted by しゃる at 23:43| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | お店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ユージンの社長は自殺らしい

ガチャガチャでよくお世話になったユージンの社長さんは自殺だったらしい。合唱。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/suicide.html?d=12mainichiF20060412p1500m040143&cat=2&typ=t
から短いんで全文引用。

<ユージン社長>自殺と判明 埼玉県警吉川署 (毎日新聞)
 埼玉県三郷市の自宅で5日に死亡した玩具メーカー「ユージン」(東京都葛飾区)社長、冨沢正秋さん(58)は自殺だったことが11日、県警吉川署の調べで分かった。ユージンは3月に玩具メーカー大手が合併してできた「タカラトミー」の子会社で、子供に人気のカプセル玩具、通称「ガチャポン」の製造、販売で知られる。


ユージンとバンダイはガチャの古株でよくまわしたものです。
posted by しゃる at 17:21| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月10日

SETI@home

SETI@homeからメールがきましたよん。
(Donate to SETI@home at http://setiathome.berkeley.edu/donate.php)

Dear charlotte,

SETI@home needs your help. But before we tell you why - and how you can
help - Dan and I would like to thank you for your role in the SETI@home
success story.

で、始まるメールで、また、PCでプログラムを走らせてほしいとか。
詳細はこちら
http://setiathome.berkeley.edu/
posted by しゃる at 16:27| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイオーデータのキャプチャーカードは使えない?

前項でアニメの話を書きましたが、PCでの録画で悩みの種になっていることがあるのでついでに書いてしまいます。

うちのPCのTVキャプチャーカードにアイオーデータ(IO DATA)のGV-MVP/RX2W(2チューナ)とGV-MVP/RX2(1チューナ)使っています。これら使って予約するには付属ソフトのmAgicというのを使います。これが非常に使いやすい。予約番組表形式の表示で予約したいところをクリックすれば簡単に予約ができるし、録画後だと、表をクリックすればみることもできる。
続きを読む
posted by しゃる at 00:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月09日

新作アニメがいっぱいすぎる

新作アニメ多すぎ。というわけで、第一話だけ見て個人的に見るのと見ないと分けてみた。
続きを読む
posted by しゃる at 22:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月07日

今日の買い物250GB外付けHDD

CD-R10枚 249円 ジャンク箱にはいってた。
20060407cdr.jpg

250GB 外付けHDD BUFFALO ヨドバシカメラAKIBAのタイムセールで16800円が12800円+21%ポイント。
19時30分から15分ほどで売り切れたようだ。
20060407hdd.jpg

秋葉原駅にて。ムスメドコモダケ
20060407docomodake.jpg




posted by しゃる at 23:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月03日

浜離宮恩賜庭園の夜桜

夜の浜離宮は、池に写る桜と汐留の高層ビル群の明かり、そして、日本庭園が独特の雰囲気をかもし出している。園内はライトアップされているとはいえ、結構暗い。
8時40分ぐらいには係員に追い立てられました。
PICT3879.jpgPICT3899.jpgPICT3913.jpgPICT3966.jpg続きを読む
posted by しゃる at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月01日

鎌倉の桜

江ノ電にも桜が。
enoden1.jpgenoden2.jpgPICT3758.jpg
PICT3575.jpgPICT3649.jpg

鶴岡八幡宮に君が代のさざれ石があった。最近おかれたようだ。
sazare1.jpgsazare2.jpg

鎌倉にはこんなものもいます。
PICT3736.jpg

電車広告。本物のポテトチップを透明な筒に入れてるようだ。
PICT1521.jpg
posted by しゃる at 22:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
懸賞サイトChance It!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。