2006年05月30日

駅広告

20050530.PICT9796.jpg20050530.PICT9793.jpg

だいぶ、アキバにいってなかったんで、行ってみたがあまり、めぼしい成果なし。

今日見かけたメイドさんがた。
駅前:Cuite Relax(赤メイド服)、メイドでリフレ、エアー萌えっと、CAVE,他1.
癒あメイデン2人(店前あたり)
デリュージョン3人
posted by しゃる at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

魔道喫茶デモンベイン/PSP 500円で買えるかも

チンドン屋さんとメイドさんの対比が面白かったもので、つい一枚。
ちなみにメイドさんはモエマさん。チンドン屋さんは買取まっくすさんの開店のお知らせ。
2006_05_2613_22_26.PICT9724.jpg
赤いコーンがあるのは日通ビル(元三菱銀行、その後タバコを吸う場所だったビル)が解体にかかるため。
2006_05_2613_21_48.PICT2165.jpg

やすいよねー。6M/Bはリードのみ。ライトは2M/B程度。QCPASS
2006_05_2613_29_04.PICT9730.jpg
中央通りのETSのUSBメモリが安かったと思った。

魔道喫茶デモンベイン5/26-28@キュアメイドカフェ
2006_05_2613_34_22.PICT9740.jpg

PCショップARKオープン5/27(移転か新規)
場所はガチャポン会館から少し奥の角。
2006_05_2613_33_38.PICT9735.jpg2006_05_2613_33_16.PICT9733.jpg

TWOTOP PSP XBOX 500円販売イベント(5/26-27)
2006_05_2613_37_36.PICT9743.jpg

買取まっくす本日オープン
よくみるとレイザーラモンHGからの花が。
2006_05_2613_38_14.PICT9745.jpg

相変わらず、KAMIKAZE STYLEさんは変なTシャツを売っております。
2006_05_2613_01_08.PICT2157.jpg

おてんちゃんぬいぐるみ。数少なし。ちょっと(中)を買おうか迷った
2006_05_2612_55_34.PICT2154.jpg

Qutie Relaxさんは歌って踊れるメイドさんをめざしてるのでせう。(5/27-28 15時19時ステージ)
2006_05_2618_35_28.PICT9752.jpg2006_05_2618_35_42.PICT9753.jpg

交通博物館 すっかり塀で囲まれましたね。
2006_05_2618_42_00.PICT9756.jpg

駅前で「メイドさんのいるカラオケ」の店のリーフレットを配っていた。カラオケというのが珍しく思えるんで紹介。来夢来人@日本橋。
20060526raimu.jpg
posted by しゃる at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーカムシティ名物デモンベインおでん缶

本日「アーカムシティ名物デモンベインおでん缶」が秋葉原限定でASO BIT CITYで発売。
2006_05_2623_09_48.PICT9771.jpg
※この商品にダンセイニは入っておりません。(ってはいってたら食べれるのか?)自分はデモンベインの内容は知らん。ダンセイニっておいしい?
2006_05_2623_10_00.PICT9772.jpg2006_05_2623_10_04.PICT9773.jpg2006_05_2623_10_10.PICT9774.jpg

2006_05_2623_43_22.PICT9777.jpg2006_05_2623_44_30.PICT9780.jpg
中身はふつうのおてんちゃんと同じだと思う。

ここら辺のほうが詳しいかも。
http://www.moeyo.com/mt/mt-tb.cgi/16288
http://www.akibablog.net/archives/2006/05/post_531.html
http://blog.livedoor.jp/syunhyouga/archives/50704840.html

おでん缶の全部のレポートを見たいときは「おでん缶」のカテゴリを選択してください。

こっちのページにおでん缶の一覧をつくりました。
posted by しゃる at 23:29| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おでん缶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みるふぃ@新宿

通りかかったので、タテカンを。
2006_05_2119_11_42.PICT9706.jpg2006_05_2119_33_04.PICT9713.jpg

この項、書きかけで公開する予定はなかったんだが、手違いで公開したのでそのままとします。
posted by しゃる at 18:00| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

猫ネコねこ熊

新宿ゲーセン前にて
2006_05_2119_12_34.PICT9707.jpg
posted by しゃる at 23:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月24日

科学忍者隊 ガッチャ○ン

ゲーセン前にて
スキューバダイビング、スキー、ハンググライダー、宇宙遊泳までこなすガチャピンだが、科学忍者隊までこなすとは...
20060521gatchapin.jpg2006_05_2619_27_00.PICT9765.jpg
posted by しゃる at 22:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月23日

執事喫茶@池袋@アド街5/6放送分

執事喫茶SwallowTail 乙女ロード@池袋
80分入れ替え制 要予約だそうです。
06年05月06日21時00分-[S][文]出没!アド街ック天国「GW残-テレビ東京sw.jpg06年05月06日21時00分-[S][文]出没!アド街ック天国「GW残-テレビ東京03.jpg
06年05月06日21時00分-[S][文]出没!アド街ック天国「GW残-テレビ東京04.jpg06年05月06日21時00分-[S][文]出没!アド街ック天国「GW残-テレビ東京05.jpg
posted by しゃる at 12:22| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | メイド・コスプレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月22日

2006年05月21日

浅草deおさんぽ

三社祭を見に行ってきました。

うちのブログはひねくれているんで、お神輿の写真を見たい人は他のサイトへどうぞ。

雷門の提灯は宮入のとき、お神輿が通り抜けるので上にたくし上げられています。三社祭のときに来た人は珍しいものが見れて運がよかったのか、みれなくて悪かったのか。
2006_05_2116_56_54.PICT9542.jpg

お宮の御神輿は3基あり、一之宮、二之宮、三之宮と呼ばれ、各町内を引き継ぎながら練り歩きます。それ以外に各町内ごとに持っているお神輿や子供神輿があります。宮神輿は一応通過時刻予定はあるのですが、遅れるのが通例。
詳細はこちら
http://www.ematsuri.ne.jp/sanja/about.html

浅草寺の階段は宮入を見る人が早い時間からずっと待ってます。
2006_05_2117_25_22.PICT9621.jpg

巨大もんちっち。雷門どーもくんというのも気にはなります。(w
2006_05_2117_45_26.PICT9680.jpg

この印は漁師の網がデザインされてるわけで。
2006_05_2115_19_14.PICT9257.jpg

お神輿が通り過ぎた後はこんなものがけっこう落ちています。
2006_05_2117_58_02.PICT9696.jpg

なぜか、焼きせんべいをうっているのが白人の人だったりします。
2006_05_2117_52_14.PICT9686.jpg

子供たち
2006_05_2117_43_06.PICT9669.jpg2006_05_2117_41_52.PICT9660.jpg2006_05_2117_26_44.PICT9625.jpg2006_05_2116_27_24.PICT9477.jpg

お神輿らしいのを
2006_05_2117_26_44.PICT9625.jpg2006_05_2116_34_14.PICT9496.jpg2006_05_2115_10_16.PICT9206.jpg

んーと、バンダイって駒形にあったんですねぇ。
で、その横がキャラクターストリートというのになっていて、たくさん像がたっています。
http://www.bandai.co.jp/webmagazine/bwm_vol008.html#news04
20060521.JPG


(この項書きかけ)
posted by しゃる at 23:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これも売ってるのでしょうか?
@秋葉原
200605yoroi.jpg
posted by しゃる at 20:00| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月20日

今日のお買い物

今のプリンタが調子が悪く、ちょうど近所の店が閉店セール中で買う。
プリンタ(EPSON PX-G920)16000円弱。
開封済みだがまったく未使用の状態のようだ。インク等の付属品もまったく手付かず。開封済みということで19800円。さらに閉店セールで20%引でこの値段。去年の型だが、8色顔料インクでCD-Rへの印刷可能、ロール紙印刷可能。5750×1440dpi。最新型のPX-G930とあんまり差がない気がする。買い得だったとおもう。
20060520g920a.jpg20060520g920b.jpg

posted by しゃる at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月19日

UDXビルの不思議な数字

お耳の掃除屋さん
裏の説明を見たら、掃除機のように管の先から耳垢を吸い取るようになってるらしい。使って大丈夫なのか?
2006_05_1919_53_48.PICT8992.jpg

UDXのビルの側面に青い灯がずっと並んでいる。
2006_05_1920_20_56.PICT9013.jpg
これ、実は同じ数字が並んでいて、1,2,3,4,5...という風に順々に数字がが変化していく。今まで気づきませんでした。orz
何のための数字なんだろう???
2006_05_1920_21_50.PICT9018.jpg 2006_05_1920_22_04.PICT9019.jpg

NAGOMI
窓に派手なものがいつの間についてますた。
2006_05_1919_28_48.PICT8977.jpg

広告@秋葉原駅
プレステ2ソフト GALAXY ANGEL 絶対領域の扉
「絶対領域」が違うだろうと(おぃ
2006_05_1920_24_04.PICT9023.jpg
*注:ひざ上のソックスやブーツの上とミニスカートの間の太ももの見える領域を「絶対領域」と呼ぶ人がいます。それとソフトの名前をかけたシャレですな。

5月10日に紹介した新しく開店しそうなカフェ?のところのお店の扉がガラス扉になってました。中で大勢の女の子が座り込んでなにやら作業してました。写真は扉のみ撮らせていただきました。(中は当然撮ってません)
2006_05_1919_25_20.PICT8973.jpg

ドネルサンドといったかな、そのお店がPC-SUCCESSの向かいにいつの間にかできてた。
2006_05_1919_45_48.PICT8983.jpg

Sofmap3ゲーム専門店(ツクモ本店の向かい)が閉まったのか?
2006_05_1919_20_20.PICT8965.jpg

後はめんどくさいんでその他もろもろ
2006_05_1920_14_16.PICT9006.jpg2006_05_1919_47_36.PICT8988.jpg2006_05_1919_50_32.PICT8991.jpg2006_05_1919_47_08.PICT8984.jpg2006_05_1919_01_38.PICT8952.jpg2006_05_1919_24_34.PICT8972.jpg

気になったもの: 1GBのUSBメモリ GENO:2880円 QCPASS:2980円。

今日見かけたメイドさん
電気街口:CAVE1人、モエシャン1人
昭和通口:デリュージョン2人 全身白のメイド服
フィーユ前:フィーユ1人
元三菱銀行前:Diana du Cupid 4人(ノーマル2人、赤チェック1人、ピンク1人)

おてんちゃん人形は別項扱い。

散歩時間5月19日19:00〜20:15ごろ

posted by しゃる at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おてんちゃん(番外編)

機神飛翔デモンベイン版おでん缶5月26日発売予定???
2006_05_1920_06_04.PICT9002.jpg

おてんちゃんぬいぐるみ
(小)880円
(中)1980円
(大)非売品
2006_05_1920_05_38.PICT8999.jpg2006_05_1920_05_50.PICT9000.jpg

中はちょっと自分的には高かったので小を買ってきてみた。大も小も目、口、眉とかは刺繍です。貼り付けではありません。買うときよくみると前髪が結構,個体ごとに違っているので選んだほうがいいかも。
エプロンにもおでんの柄がついてる。
あと、大きい手袋?は携帯等の画面拭きになってます。
2006_05_1922_25_58.PICT9028.jpg2006_05_1922_25_42.PICT9026.jpg2006_05_1922_26_40.PICT9030.jpg2006_05_1922_26_56.PICT9031.jpg2006_05_1922_28_54.PICT9034.jpg

(5月20日追記)
かなり怪しい自動販売機のレポートが載ってるブログ記事。必見。
http://yomibito.at.webry.info/200505/article_10.html

エロゲ特典におでん缶(ーー;;;
http://www.akibablog.net/archives/2006/05/post_503.html

おでん缶自販機観察ブログ.....
http://odenkan.seesaa.net/

おでん缶の全部のレポートを見たいときは「おでん缶」のカテゴリを選択してください。

こっちのページにおでん缶の一覧をつくりました。
posted by しゃる at 23:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おでん缶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Bano?

Banoって何語ですかね?
日比谷線秋葉原駅
bano.jpg

日本は見捨てません。日比谷線秋葉原駅
rati.jpg

今日明日は雨っぽい。今日から三日間ある三社祭はご本尊(観音様の像)を漁師が網で引き上げたと言うだけあって昔から雨になりやすい。(単に梅雨に近いだけなのかもしれないが。)

http://wadaphoto.jp/maturi/san1.htmから引用

 浅草神社の祭礼・三社祭は、江戸三大祭りの一つで、四万六千日(しまんろくせんにち ほおずき市)、歳の市(羽子板市)などとともに今日も続く代表的祭礼である。
 浅草神社は、推古天皇のころ宮戸川(隅田川)に出漁して浅草寺本尊の観音像を網で引き上げたという3人の漁師を祀っている。このため古くは三社権現、三社明神と称された。
 三社祭は、当初3月に行われていたが、明治以後は5月17、18日に行われるようになり、現在は毎年五月第三土・日に行われる。祭では氏子町内から約100基の神輿が、宮入りと称して神社にお祓いを受けに繰り込み、仲見世や町内を練る。


個人的には下谷神社ぐらいの大きさの祭りのほうが大きすぎず、神社の周りの町の人の顔が見えて好きです。
posted by しゃる at 20:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月18日

男もあったのか

朝鮮玉入れ@新宿
20060518chosun.JPG

交通博物館ライトアップ
PICT8903.jpgPICT8905.jpg
posted by しゃる at 22:51| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の交通博物館

20060518kotu1.jpg20060518kotu2.jpg20060518kotu3.jpg

ちょっとラッキー?
20060518kotu3.jpg
posted by しゃる at 19:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月17日

ADAMS EPG改善しないねぇ。

http://lottie.seesaa.net/article/16366982.htmlの続き。
ADAMS EPG改善の兆しなし。
間違い探し?
5月10日データ.JPG
せめて、タイトルが変化しないといいんだけど。
ダメねぇ(はぁ)*ため息*
同じ番組に対して3種類も4種類もキーワードを設定しないとならんしなぁ。

ADAMS EPGがこれを読んでくれればなぁ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050726/112934/
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050922/113633/
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050920/113609/
posted by しゃる at 22:35| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近アップし忘れてたものを少し

ゴミ収集@秋葉原
20060512gomi-desu.jpg

AION@朝鮮玉突き
20060511aion.jpg
posted by しゃる at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月16日

いろいろ

昨日、UPし忘れた。L-Breath御茶ノ水店@小川町にて
店員さん、素敵です。
2006_05_1519_27_16.PICT2059.jpg

新宿をよく歩いてるが、今日まで気づかなかった。>ビルの上 orz
PICT8933.jpg

これも新宿。メイドカフェと書いてあるから思わず写したが、1階は「愛のコンビニ 大人の市場」なんて書いてあって、コスプレ衣装もつるしてあるんで、はいりづらいか?
PICT8935.jpg
posted by しゃる at 22:55| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月15日

今日のお買い物

LEDライトつき10徳ナイフ 480円 ワンネス
最近引っ越したんですよね。ワンネス。
20060515oneness.jpg
で、元のワンネスのあとは、これ。買取りまっくす。5月26日10時オープン。店員さんも募集中のようです。
2006_05_1518_18_14.PICT8894.jpg

時代屋@小川町で高さが50cm?ぐらいの大きな菓子袋を100円で買ってきた。賞味期限が2006年5月15日までで賞味期限切れということで100円。手前の小さいのは単3の乾電池。
2006_05_1522_28_22.PICT8913.jpg
開けると。。。
2006_05_1522_33_06.PICT8921.jpg 2006_05_1522_35_34.PICT8925.jpg PICT8930.jpg
写真中の下のは絵葉書。「極辛の妻たち」と書いてあります。
以上、賞味期限が本日切れたお菓子でした。
時代屋さんの2階の一部が喫茶店になってるのですが、入り口のところにあるチラシにコーヒーのタダ券がついていて、これをもっていくと、タダでコーヒーが飲めます。(ただし5月31日まで)

今日見かけたメイドさん。
Qutie Relax, Qute-M, CAFE&DIMENSION, ショコラッテ、 その他数人。(正体不明の人に聞いて回るわけにもいかんし)

広告in末広町駅構内
2006_05_1518_04_52.PICT8886.jpg

5月14日の日記に写真を若干追加しました。
posted by しゃる at 23:11| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋葉原駅の広告

posted by しゃる at 00:13| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月14日

メイドとお神輿と交通博物館

本日は交通博物館の閉館日なので、行ってきた。
入館券は自動販売機のだと味も素っ気もなかったんですが、人が売ってた方はキチンとした印刷物でしたので並びなおしましたよ。
20060514kotumu.jpg
館内はすごい混み様。
20060514kotu1.jpg
17時閉館なのに16時過ぎても入場券を買う30メートルぐらいの列が。
20060514kotu2.jpg

もうひとつの目的が神田祭
20060514kotu1.jpg

で、歩行者天国は法被姿の人とメイドさん、撮影するカメラマン、外国人、警官入り混じって日本なのかどうなのわからない。クマもいるし。
2006_05_1416_07_06.PICT8554.jpg2006_05_1416_21_48.PICT8595.jpg20060614.jpg2006_05_1416_26_16.PICT8621.jpg

このオサーンのバイク、ちゃんと運転できるのでしょうか?
2006_05_1416_26_16.PICT8621.jpg

お祭は宮入まで見てきました。
20060514kanda2.jpg

デジカメ撮影で、3GBあったSDカード全部使っちゃいました。f(^^;;;;
posted by しゃる at 23:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

新しいメイド喫茶が開店しそう。

20060510newmaidcafe.jpg
LAOXザコン裏を歩いていると上から「面接はこちらです」という声あり。前を歩いていた女の子に2階から声をかけようだ。ちょうど、3階に用があったんで階段を上がったらその部屋のドアが開いていて中が見えました。カウンターができていて、5,6人の女の子がおりました。
たぶん、新しいメイド喫茶でもできるのはないかな?
そういえば、ここに前、マハーポーシャがあった気がしてたんだが。
トライサルが隣のソフマップの上のほうにあったらしい。
当時、首から箱を提げた怪しい人がチチブあたりでチラシを配ってたと思った。

PCボンバーがGENOのあるビルの3階にいつの間にかできてた。
20060510bomber.jpg

オタク丼って(ぉぃ メイリッシュ近くのすし屋
20060510otakudon.jpg

忍者スーツ.....ん〜。
20060510ninja.JPG

今日買ったジャンク
電動ドライバ 380円 フェイス
単4電池2本いれるもまったく動かず。まさにジャンク(ゴミ)。ボク泣かないもん。ひっく。
20060510powerdriver.jpg

2.5インチHDD用外付けHDDケース 580円 QCPASS
今使ってるケースの調子がおかしいので買ってきたまったく保障なし。
20060510externalbox.jpg

今日見かけたメイドさん

CAFE&DIMENSION、モエマ、ショコラッテ、CAVE(まり見て風)、TeaPink(緑メイド服)、メイドさんでリフレ!、メイキュア、Quite-M、その他数人
20060510teapink.jpg20060510moema.jpg20060510maidsantoref.jpg

けふは、会社のコンピュータに使う部品の買出しで、昼間に秋葉におりました。
posted by しゃる at 22:16| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おてんちゃん(おでん缶番外編)

商品化はしないのかなぁ。
20060510otendoll.jpg

おでん缶の全部のレポートを見たいときは「おでん缶」のカテゴリを選択してください。

こっちのページにおでん缶の一覧をつくりました。
posted by しゃる at 21:43| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | おでん缶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

5/4の日記(2時ピタ!)をアップデートしました

5月4日の2時ピタッ!の日記の後半に「秋葉原新常識ベスト10」を追加しました。
http://lottie.seesaa.net/article/17362429.html
posted by しゃる at 12:56| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月08日

秋葉原駅の広告

20060508haruhi.jpg20060508lovegetyou.jpg20060508lovegetyou.jpg20060508laox.jpg

今日は小雨も降り、アキバに行く予定はなかったんだが、所用あり、寄る。

今日見かけたメイドさんはチチブデンキおでん缶自動販売機前、メイド服姿の男二人。
テレビ?の撮影中。
posted by しゃる at 22:39| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月07日

しゃるの成分解析

http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html

しゃるの成分解析結果 :

しゃるの70%はかわいさで出来ています。
しゃるの13%は小麦粉で出来ています。
しゃるの10%は波動で出来ています。
しゃるの5%は苦労で出来ています。
しゃるの1%は利益で出来ています。
しゃるの1%は白い何かで出来ています。

あたい、かわいい〜。黒ハート黒ハート
posted by しゃる at 18:12| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月06日

下谷神社(東上野)でおさんぽ

下谷神社でおさんぽしました。(下谷神社大祭
2006_05_0613_45_38.PICT7303.jpg2006_05_0614_03_12.PICT7458.jpg2006_05_0614_13_10.PICT7498.jpg2006_05_0614_32_56.PICT7556.jpg2006_05_0614_34_34.PICT7568.jpg2006_05_0614_54_32.PICT7610.jpg2006_05_0615_02_38.PICT7625.jpg2006_05_0614_27_44.PICT7542.jpg

子供たちがいい顔してるですよね。。

もう、浴衣の季節かな?
神田祭と三社祭も近い。三社祭のご本尊は漁師が網で引っ掛けたといわれ、そのためか、雨になることが多い。

続きを読む
posted by しゃる at 23:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月05日

新宿のメイドカフェ/駅前でナンパしまくる警官?(w

20060505police.jpg
出かけるときには行くつもりはなかったんだけど、帰宅途中17時ごろアキバへ。
駅前のメイドさんがたに声を順々にかける警官あり。ナンバ?続きを読む
posted by しゃる at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月04日

缶のおでん缶 おてんちゃん ニューパッケージ

LAOXのおでん缶「おてんちゃん」のニューパッケージがでました。中身は旧パージョンと同じです。古いパッケージも併売してます。中身の写真は省略します。
oten-n1.jpg
oten-n2.jpgoten-n3.jpgoten-n4.jpg

で、店頭で売ってたのがぴかちゅーとメイドさん。
oten-n5.jpg

おでん缶の全部のレポートを見たいときは「おでん缶」のカテゴリを選択してください。

こっちのページにおでん缶の一覧をつくりました。
posted by しゃる at 23:59| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | おでん缶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
懸賞サイトChance It!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。