
2006年06月30日
2006年06月29日
プレゼントにだうぞ
2006年06月28日
秋葉原パラパラマンガフェスタ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/parapara.html
秋葉原パラパラマンガフェスタだとさ
以下引用

続きを読む
秋葉原パラパラマンガフェスタだとさ
以下引用

メイド・ほしのあき 『クィーン・オブ・萌え』に (インフォシーク)以下略
「アニメ」「メイドカフェ」など新しい情報発信地・秋葉原から新たに「パラパラマンガ文化」の創造を目指して開催される「秋葉原パラパラマンガフェスタ」。その開催に先立ち、記者発表会が、都内・秋葉原のイベント会場で行われた。会見には漫画家のやくみつるさんと、グラビアアイドルのほしのあきさんが出席した。
胸元が大きくあいた、ピンクのフリフリメイド服で登場したほしのさんは、「今日の衣装はお姫様を意識した姫メイドなんです!」と笑顔で挨拶。そんなほしのさんの姿にやくさんは、「いやー萌えますね。“クィーン・オブ・萌(も)え”です」と上機嫌だった。
続きを読む
2006年06月27日
ほんとはジャンク探しにでかけたんだが。
ほんとはジャンク探しにでかけたんだが、この時間帯(19−20時)だとつらい。
COSCHAのメイドさんを始めて外で見た。しかも20時近くと言う夜遅く。

その他、始めてもらったリーフレット類


merry heartさんの地図はいつもすでにない「てんや」が気になってしまう。

タテカン類



駅内の床広告とその他広告



アソビット
えーと、メイドぬいぐるみでございます。

おでんTシャツ ただいま、発売記念?で少し安いです。

等身大フィギュアも浴衣で涼しそう

iPOD Tシャツ うーん高い。

カミカゼスタイル

その他見かけたメイドさん
ぴゅあはーと、メイドさんといっしょ、エアー萌えっと、デリュージョン、DAVE
------
涼宮ハルヒの憂鬱
後、1回で最終回。終わるのか?鈴宮ハルヒの○○というタイトルで続いたりしたりして。
プリンセスプリンセス
終わったかと思ったらプリンセスプリンセスDという名前で続きました。
COSCHAのメイドさんを始めて外で見た。しかも20時近くと言う夜遅く。

その他、始めてもらったリーフレット類


merry heartさんの地図はいつもすでにない「てんや」が気になってしまう。

タテカン類



駅内の床広告とその他広告



アソビット
えーと、メイドぬいぐるみでございます。

おでんTシャツ ただいま、発売記念?で少し安いです。

等身大フィギュアも浴衣で涼しそう

iPOD Tシャツ うーん高い。

カミカゼスタイル

その他見かけたメイドさん
ぴゅあはーと、メイドさんといっしょ、エアー萌えっと、デリュージョン、DAVE
------
涼宮ハルヒの憂鬱
後、1回で最終回。終わるのか?鈴宮ハルヒの○○というタイトルで続いたりしたりして。
プリンセスプリンセス
終わったかと思ったらプリンセスプリンセスDという名前で続きました。
2006年06月26日
ノートPCの夏を乗り越える
ノートPCにつらい夏がやってきました。
で、去年の経験からノートPCを冷やす方法を。
第1位 USBファン
ノートPCの下を1〜2cmくらい後ろを持ち上げて、下にファンの風を当てる。PCの下の空気が動くのが重要な感じです。結構キーボードからの発熱もあるようで、キーボードにも風が当たるといいようです。

第2位 人間用冷却ファン
USBファンよりも冷えるけど、周りの紙とかが吹っ飛ぶ。(w
これも、ノートPCの下を1〜2cmくらい後ろを持ち上げて、下にファンの風を当てる。

第3位 専用冷却ボード
えーと、適当なのを買ったので、適当に冷えてます。f(^^;;;;
CPUが5度、HDDが4度ほど下がってます。これのいいところは布団の上で使えるところ。

番外 冷却シート
だめです。なんか、効果が感じられない。

番外:アイスノンなどの冷却剤
すごく効果あり。結露するので駄目という人もいる。
で、ちょっと工作してみました。
ケース以外は手元に余っていたパーツだけ。
100円ショップのプラスチックのCDがはいるくらいの入れ物。

半分に切って穴を開ける。

USBケーブルをぶった切り、赤と黒の線を8cmファンの赤と黒につなぐ。ファンは12V用なので、USBの5Vだと動かないものがある。しかも、デスクトップのUSBで動いたとしても、ノートPCで動かないものも。5Vで回すと爆音のファンも静音ファンになってしまう。



で、ファンとファンガードをケースに取り付けて、滑り止めのゴムを貼り付ける。

下が塞いでないから、平らな机の上でないと使えない。f(^^;;;
IBM X40で試す。一見取り付けはいいように見えるが、

はかるとCPUだけ5度ほど下がり、HDDはたった2度だけ。orz
風が吹き出す方向がHDDのあるところに向いてないだけなのかもしれないが。

計測したソフトはmobmeterというフリーソフトです。
別のPCで試そうとしたが、後ろのところにちょうどUSBの口が2つあって、上に置けない。orz

(写真が間違っていたの差し替え6/30)
作るなら、薄型のファンか、小型の小さなファンを使うか、PCを板に全部乗っけるしかないかなぁ。
失敗した工作でした。まぁ、元手をかけずにこれだけ遊べたならよいか。(おぃ
---追記--
使用したファンはどこのメーカーかしらんがこれ。
で、去年の経験からノートPCを冷やす方法を。
第1位 USBファン
ノートPCの下を1〜2cmくらい後ろを持ち上げて、下にファンの風を当てる。PCの下の空気が動くのが重要な感じです。結構キーボードからの発熱もあるようで、キーボードにも風が当たるといいようです。

第2位 人間用冷却ファン
USBファンよりも冷えるけど、周りの紙とかが吹っ飛ぶ。(w
これも、ノートPCの下を1〜2cmくらい後ろを持ち上げて、下にファンの風を当てる。

第3位 専用冷却ボード
えーと、適当なのを買ったので、適当に冷えてます。f(^^;;;;
CPUが5度、HDDが4度ほど下がってます。これのいいところは布団の上で使えるところ。

番外 冷却シート
だめです。なんか、効果が感じられない。

番外:アイスノンなどの冷却剤
すごく効果あり。結露するので駄目という人もいる。
で、ちょっと工作してみました。
ケース以外は手元に余っていたパーツだけ。
100円ショップのプラスチックのCDがはいるくらいの入れ物。

半分に切って穴を開ける。

USBケーブルをぶった切り、赤と黒の線を8cmファンの赤と黒につなぐ。ファンは12V用なので、USBの5Vだと動かないものがある。しかも、デスクトップのUSBで動いたとしても、ノートPCで動かないものも。5Vで回すと爆音のファンも静音ファンになってしまう。



で、ファンとファンガードをケースに取り付けて、滑り止めのゴムを貼り付ける。

下が塞いでないから、平らな机の上でないと使えない。f(^^;;;
IBM X40で試す。一見取り付けはいいように見えるが、

はかるとCPUだけ5度ほど下がり、HDDはたった2度だけ。orz
風が吹き出す方向がHDDのあるところに向いてないだけなのかもしれないが。

計測したソフトはmobmeterというフリーソフトです。
別のPCで試そうとしたが、後ろのところにちょうどUSBの口が2つあって、上に置けない。orz

(写真が間違っていたの差し替え6/30)
作るなら、薄型のファンか、小型の小さなファンを使うか、PCを板に全部乗っけるしかないかなぁ。
失敗した工作でした。まぁ、元手をかけずにこれだけ遊べたならよいか。(おぃ
---追記--
使用したファンはどこのメーカーかしらんがこれ。

2006年06月23日
ピンキーストリートのDVD
ケンタッキーフライトチキン 6月25日プレオープン予定


ETSの980円SDカード、売り切れました。

coscha
看板が小さくなりました。

とらのあな
だいぶできてきました。8月5日オープンらしい。


LittleBSD
衣装を変えたらしい。

ピンキーストリートのDVD予約受付中
DVDがでるなんて思ってもみなかった。

メイドカフェクッション1680円(だったかな)
ストラップやピンズとおなじ、メイリッシュ、MIACAFE、COSCHA,ぴなふぉあ
いっしょにメイドカフェのフィギュアも売ってるわけだが。

今日の買い物
8cm清音ファン200円×2 俺コンハウス

メモリースティック128K 999円 イオシス
うちのもう一台のデジカメKD510ZはSDとメモリースティックの2枚差しができるので、MSの安いのがでるまで待っていた。それなりの値段だったので購入。

めいどinじゃぱん
Silent Hillというゲームとコラボ
ナース姿でお出迎えらしい。

カミカゼスタイル
おもしろいTシャツがいっぱいです(w

萌えバーガーのリーフレットを桃色メイド服のおぜうさんが店の前で配っていた。



ETSの980円SDカード、売り切れました。

coscha
看板が小さくなりました。

とらのあな
だいぶできてきました。8月5日オープンらしい。


LittleBSD
衣装を変えたらしい。

ピンキーストリートのDVD予約受付中
DVDがでるなんて思ってもみなかった。

メイドカフェクッション1680円(だったかな)
ストラップやピンズとおなじ、メイリッシュ、MIACAFE、COSCHA,ぴなふぉあ
いっしょにメイドカフェのフィギュアも売ってるわけだが。

今日の買い物
8cm清音ファン200円×2 俺コンハウス

メモリースティック128K 999円 イオシス
うちのもう一台のデジカメKD510ZはSDとメモリースティックの2枚差しができるので、MSの安いのがでるまで待っていた。それなりの値段だったので購入。

めいどinじゃぱん
Silent Hillというゲームとコラボ
ナース姿でお出迎えらしい。

カミカゼスタイル
おもしろいTシャツがいっぱいです(w

萌えバーガーのリーフレットを桃色メイド服のおぜうさんが店の前で配っていた。


2006年06月21日
リボルテック
ナデシコワークス@新宿
なぜか、「等身大女性フィギュア(w)」が二人になっておりました。

ケータイで読めるマンガカプセル(集英社)@新宿自由通路






リボルテック(海洋堂)のシリーズ004エヴァ初号機を買ってくる。
1596円@さくホビ
このシリーズは全関節が動いてどんなポーズもとれるすごいやつ。先月のゲッター1にも少し惹かれたが、エヴァ初号機を待った。


なぜか、「等身大女性フィギュア(w)」が二人になっておりました。

ケータイで読めるマンガカプセル(集英社)@新宿自由通路






リボルテック(海洋堂)のシリーズ004エヴァ初号機を買ってくる。
1596円@さくホビ
このシリーズは全関節が動いてどんなポーズもとれるすごいやつ。先月のゲッター1にも少し惹かれたが、エヴァ初号機を待った。



2006年06月20日
2006年06月19日
pinky:st 新作
メイリラックス東京の看板をやっと撮してきました。夜に出没するので、写りはこれが限界。




階段のところに紙が貼ってありましたが、時刻が遅く、これ以上は撮影は断念。


くろすろーど(カフェ)



萌えバーガー
オープンしてたのは知ってたけどなかなか撮影にこれず。

カレキチ明日20日オープン。今日は準備あるいはリハーサル中みたい。


カミカゼスタイル(萌えバーガー隣のメイキュアの上)
相変わらず、おバカTシャツ。

メイキュア更新
メイドさんの着替える場所が5階かそれより上にあるらしくて、4階でたまにすれ違う。4階にはカミカゼスタイルとSAM(ガチャポン専門店)がある。
あと、1階から足音をたてて上っていくと、メイキュアのメイドさんが足音を聞きつけて、玄関の方へやってくることが多いみたい。

イオシスのカレンダー

coscha更新

おばかなウェットティッシュ@つくも
(柄がよくみえなくなるので画像は大きなままです。)

下りホーム用ですか?

ボールはともだち

キューティーリラックスさん更新

エアー萌えっとさん発見。

ピンキーストリートの新作でました。サンダルとワンピースというのがいいね。
この二人のほかに新色の帽子などのパックもありました。


SDカード512MB 980円@ETS
Any Cardという聞き慣れないメーカー。リード7M、ライト2M程度らしい。何かのための予備に1枚買った。一人1枚まで。

20時:元ヤマギワ前。メイド、セーラー服、高校風制服の3人がリーフレット配布中。キャバクラらしい。

これ以外に見かけたメイドさん
19時駅前:ショコラッテ
19時ラジオセンター前:quite relax 薄い水色のメイド服
20時過ぎ:エアー萌えっと。オレンジのアンミラ風、黒メイド服の二人。
そういえば、アンミラって井村屋がやってるんですねぇ。
今日の散歩時間:19:00〜20:10




階段のところに紙が貼ってありましたが、時刻が遅く、これ以上は撮影は断念。


くろすろーど(カフェ)



萌えバーガー
オープンしてたのは知ってたけどなかなか撮影にこれず。

カレキチ明日20日オープン。今日は準備あるいはリハーサル中みたい。


カミカゼスタイル(萌えバーガー隣のメイキュアの上)
相変わらず、おバカTシャツ。

メイキュア更新
メイドさんの着替える場所が5階かそれより上にあるらしくて、4階でたまにすれ違う。4階にはカミカゼスタイルとSAM(ガチャポン専門店)がある。
あと、1階から足音をたてて上っていくと、メイキュアのメイドさんが足音を聞きつけて、玄関の方へやってくることが多いみたい。

イオシスのカレンダー

coscha更新

おばかなウェットティッシュ@つくも
(柄がよくみえなくなるので画像は大きなままです。)

下りホーム用ですか?

ボールはともだち

キューティーリラックスさん更新

エアー萌えっとさん発見。

ピンキーストリートの新作でました。サンダルとワンピースというのがいいね。
この二人のほかに新色の帽子などのパックもありました。


SDカード512MB 980円@ETS
Any Cardという聞き慣れないメーカー。リード7M、ライト2M程度らしい。何かのための予備に1枚買った。一人1枚まで。

20時:元ヤマギワ前。メイド、セーラー服、高校風制服の3人がリーフレット配布中。キャバクラらしい。

これ以外に見かけたメイドさん
19時駅前:ショコラッテ
19時ラジオセンター前:quite relax 薄い水色のメイド服
20時過ぎ:エアー萌えっと。オレンジのアンミラ風、黒メイド服の二人。
そういえば、アンミラって井村屋がやってるんですねぇ。
今日の散歩時間:19:00〜20:10
2006年06月17日
ケーブルテレビ2006 3日目をアップデートしました。
昨日の投稿ケーブルテレビ2006 3日目をアップデートしました。写真をUP.
おとといの投稿ケーブルテレビ2006 2日目の細かい文言を修正しました。
フラッシュは使わないで撮影してたんで写りはこんなものか。色も補正してません。
Z5はノイズが多いです。f(^^;;;
おとといの投稿ケーブルテレビ2006 2日目の細かい文言を修正しました。
フラッシュは使わないで撮影してたんで写りはこんなものか。色も補正してません。
Z5はノイズが多いです。f(^^;;;
2006年06月16日
2006年06月15日
ケーブルテレビ2006 2日目
今日撮ったのはこれだけ。


忙しくてどこへも行けないぉ。明日はたぶんもっと込みそうだぉ。
あいかわらず、大きなレンズと白いカバーをつけた大きなストロボをつけたカメラを持ち、スニーカーをとジーンズを履き、Tシャツかチェックのシャツを着て、大きなリュックか鞄を持ち、数人で群れていて、メイドさんと話しているふくよかな体型の香具師が結構ウロウロしてるぉ。
異質で目立つんだぉ。f(^^;;;;;;
朝、展示スペースの裏でメイド嬢たちが互いに携帯で写真を取り合ってたぉ
昼、昨日写真のミニスカの娘と同型のユニフォームのお嬢さんが椅子に座ってお昼を食べてたが、横から黒パンツが結構大きくはみ出してたぉ。ちょっと短すぎf(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
どこかで何とか女優のインタビューとかトークとがあったらしいが、当然行けるわけもなく。
*書いた当時、疲れてたのかな。ちょっと文言修正。(6/17)


忙しくてどこへも行けないぉ。明日はたぶんもっと込みそうだぉ。
あいかわらず、大きなレンズと白いカバーをつけた大きなストロボをつけたカメラを持ち、スニーカーをとジーンズを履き、Tシャツかチェックのシャツを着て、大きなリュックか鞄を持ち、数人で群れていて、メイドさんと話しているふくよかな体型の香具師が結構ウロウロしてるぉ。
異質で目立つんだぉ。f(^^;;;;;;
朝、展示スペースの裏でメイド嬢たちが互いに携帯で写真を取り合ってたぉ
昼、昨日写真のミニスカの娘と同型のユニフォームのお嬢さんが椅子に座ってお昼を食べてたが、横から黒パンツが結構大きくはみ出してたぉ。ちょっと短すぎf(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
どこかで何とか女優のインタビューとかトークとがあったらしいが、当然行けるわけもなく。
*書いた当時、疲れてたのかな。ちょっと文言修正。(6/17)
2006年06月14日
ケーブルテレビ2006 1日目
なんか、大きなレンズと大きなストロボをつけたカメラを持ち、ビジネスとは関係なさそうな、ふくよかな体型の香具師が結構ウロウロしてます。メイド嬢と知り合いみたいだから、彼女たちの追っかけでせうか?
持ち場を離れるのがなかなかできないし、会社の人に撮ってることを見られたくないので、ほとんど撮れない。
少しだけ撮ったのをUP.





その他

Dimage Z5
今年の3月7日に買ってから今日で1万枚を突破。PICT9999.jpgの次はPICT0001.jpgでした。
一万枚目の画像。

ん〜。3ヶ月で1万枚。連射が割合早いカメラだから、連射して、2,3枚撮ることが多いし。
まぁ、今日撮ったのはこれくらい。明日もあまり期待しないでください。
ナデシコワークス(NADESHICO WORKS)@新宿
ワールドカップ中継中。マネキンもサッカーでございます。


持ち場を離れるのがなかなかできないし、会社の人に撮ってることを見られたくないので、ほとんど撮れない。
少しだけ撮ったのをUP.





その他

Dimage Z5
今年の3月7日に買ってから今日で1万枚を突破。PICT9999.jpgの次はPICT0001.jpgでした。
一万枚目の画像。

ん〜。3ヶ月で1万枚。連射が割合早いカメラだから、連射して、2,3枚撮ることが多いし。
まぁ、今日撮ったのはこれくらい。明日もあまり期待しないでください。
ナデシコワークス(NADESHICO WORKS)@新宿
ワールドカップ中継中。マネキンもサッカーでございます。


2006年06月13日
ケーブルテレビ2006にメイドさんがいるぉ
ケーブルテレビ2006(入場無料、詳細はリンク先)のGEO@チャンネル(ネオインデックス)にメイドさんがたくさんいるぉ。
黒メイドさん6人が舞台で曲にあわせて振り付けを練習中。白メイドさん9人がテーブルで何かレクチャーされてる。司会は大きな赤リボンをつけた黒メイドさん。

フジテレビはF1マシンを飾ってるぉ。バットマン、ウルトラマンもいるぉ。
となりはSONY。まじめな解説をしてる脇できゃぴきゃぴした曲でメイドさんが踊るぉ。
黒メイドさん6人が舞台で曲にあわせて振り付けを練習中。白メイドさん9人がテーブルで何かレクチャーされてる。司会は大きな赤リボンをつけた黒メイドさん。

フジテレビはF1マシンを飾ってるぉ。バットマン、ウルトラマンもいるぉ。
となりはSONY。まじめな解説をしてる脇できゃぴきゃぴした曲でメイドさんが踊るぉ。
2006年06月12日
夏の風物 流しそうめん
毎年、夏になるとでる風物が今年もでました。
コムサテライトオリジナルのUSB接続・流しそうめん機
必殺!そうめんまわし\9,800.


ここはUSB歯ブラシとかも以前出してたけど。。。
写真を撮りにいけなかったんで、コムサテライトさんのホームページから写真を取ってきたんですけどね。f(^^;;;;
注文は在庫を確かめてからね。現在受注生産らしい。
追記22:00
MAXCELLのDVD-Rがほしくて20時少し前にアキバに立ち寄る。ばおー3で50枚スピンドリル 2496円。ホームページで200円の割り引き券があったらしいが、単価50円を切ってるしまぁいいか。
20時すぎても駅前にエアー萌えっとのメイドさんが3人。若者をとっつかまえてる。
29円寿司は今日でおしまい。
ケロロ軍曹:ウェットルキング。
歌っちゃいましたよ。
じ〜ごくのそこか〜ら〜よみがえる〜。あ〜くまのけしん。どくのはな〜。
変身時間が1分で、シリーズ中で倒した相手がたったの8体だけ。
コムサテライトオリジナルのUSB接続・流しそうめん機
必殺!そうめんまわし\9,800.


ここはUSB歯ブラシとかも以前出してたけど。。。
写真を撮りにいけなかったんで、コムサテライトさんのホームページから写真を取ってきたんですけどね。f(^^;;;;
追記22:00
MAXCELLのDVD-Rがほしくて20時少し前にアキバに立ち寄る。ばおー3で50枚スピンドリル 2496円。ホームページで200円の割り引き券があったらしいが、単価50円を切ってるしまぁいいか。
20時すぎても駅前にエアー萌えっとのメイドさんが3人。若者をとっつかまえてる。
29円寿司は今日でおしまい。
ケロロ軍曹:ウェットルキング。
歌っちゃいましたよ。
じ〜ごくのそこか〜ら〜よみがえる〜。あ〜くまのけしん。どくのはな〜。
変身時間が1分で、シリーズ中で倒した相手がたったの8体だけ。
2006年06月09日
2006年06月08日
2006年06月07日
AkibaMaidDeli 萌えバーガー
AkibaMaidDeli 萌えバーガー
メイキュアのあるビルの1階。武器屋の隣のビルというか。
開店はいつか知らんが、こんどの金曜か土曜あたりと予想。

今度、NOGOMIのとこのB1Fにくろすろーどが開店するから、ザコン裏の通りは完全に萌え通りになってしまった。
関連記事:http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/6_15.html
メイドステーションさん 開店


今日見かけたメイドさん
駅前:ショコラッテ三人、QutieRelax1人(紺の服)、エアー萌えっと三人(すべて黒服)
元ヤマギワ前:デリュージョン二人
あと、セーラー服の娘とピンクと白の縦じまの派手なメイド服?の娘二人が武器屋のビルとか、mifleのあるビルに入っていったのを見た。あの派手な二人組みはなんだったんだろう。
例のUDXのビルの不思議な数字の列は00000.... 11111....と変化するパターンのほかに時計になったり、2.236.... 3.142.... と平方根の値になったり適当に変化しておりました。まだ、テスト中なのか?どうせだったら、7セグメントの数字しか出ないやつじゃなくて、ニュースでも流せるようなものにしてくれればいいのに。
すしざんまい。外に10人ぐらい客待ちあり。割引券効果か?
今週の週間少年マガジンの絶望先生。
前提条件ありすぎの地:アキバ。前提条件が17歳。。。うんうん。(わからん人はわからんでいい。)
メイキュアのあるビルの1階。武器屋の隣のビルというか。
開店はいつか知らんが、こんどの金曜か土曜あたりと予想。

今度、NOGOMIのとこのB1Fにくろすろーどが開店するから、ザコン裏の通りは完全に萌え通りになってしまった。
関連記事:http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/6_15.html
メイドステーションさん 開店


今日見かけたメイドさん
駅前:ショコラッテ三人、QutieRelax1人(紺の服)、エアー萌えっと三人(すべて黒服)
元ヤマギワ前:デリュージョン二人
あと、セーラー服の娘とピンクと白の縦じまの派手なメイド服?の娘二人が武器屋のビルとか、mifleのあるビルに入っていったのを見た。あの派手な二人組みはなんだったんだろう。
例のUDXのビルの不思議な数字の列は00000.... 11111....と変化するパターンのほかに時計になったり、2.236.... 3.142.... と平方根の値になったり適当に変化しておりました。まだ、テスト中なのか?どうせだったら、7セグメントの数字しか出ないやつじゃなくて、ニュースでも流せるようなものにしてくれればいいのに。
すしざんまい。外に10人ぐらい客待ちあり。割引券効果か?
今週の週間少年マガジンの絶望先生。
前提条件ありすぎの地:アキバ。前提条件が17歳。。。うんうん。(わからん人はわからんでいい。)
2006年06月06日
アキバde床屋
今日は、アキバで床屋へ行きました。アキバの床屋と言うと全国チェーンのQBHouseですね。1000円でカットだけと言うやつです。QBHouseは駅構内と秋葉原デパートの3階の2箇所にあります。アキハバラデパートの3階は21時までとちょっと他のQBHouseより遅くまでやってる。
また、29円寿司。
今日のメイドさん
駅前:CAVEメイド服二人。
エアー萌えっと三人(オレンジのアンミラ風、胸にリボンのメイド服、黒で胸にレースのメイド服)
また、29円寿司。
今日のメイドさん
駅前:CAVEメイド服二人。
エアー萌えっと三人(オレンジのアンミラ風、胸にリボンのメイド服、黒で胸にレースのメイド服)
2006年06月05日
ばおーで小天狗のおでん缶扱い始まりました
あきばおーでこてんぐのおでん缶(チチブデンキの自動販売機の缶)の取り扱いを始めたようです。
特に事もなく
会社の同僚に、テレビのニュースで交通博物館に行った自分が写っていたと言われる。顔が判別できる程度に映ってたらしい。orz
今日は2.5インチHDDケースを買いにいく。QCPASSの580円のは売り切れてて、三月兎で799円。
ナカウラ跡(AION向かい、Goodman隣)はケンタッキーフライドチキンになるらしい。6月末開店予定。

また、29円で寿司を食う。セコイやつ>自分
また、1000円の券をもらってきました。
今日、見かけたメイドさん
駅前:QutieRelax2人、エアー萌っと1人、Qutie-M2人
店前:癒あメイデン1人。
店前:Mai Relax1人
Mai Relax/Coscha/mifle



Mairelaxリーフレット


続きを読む
今日は2.5インチHDDケースを買いにいく。QCPASSの580円のは売り切れてて、三月兎で799円。
ナカウラ跡(AION向かい、Goodman隣)はケンタッキーフライドチキンになるらしい。6月末開店予定。

また、29円で寿司を食う。セコイやつ>自分
また、1000円の券をもらってきました。
今日、見かけたメイドさん
駅前:QutieRelax2人、エアー萌っと1人、Qutie-M2人
店前:癒あメイデン1人。
店前:Mai Relax1人
Mai Relax/Coscha/mifle



Mairelaxリーフレット


続きを読む
2006年06月03日
昨日の日記に書き忘れたもの
2006年06月02日
29円で寿司を食べる/Mai Relax
本日16時オープン Mai Relax(メイリラックス東京)
ザコン裏。5月10日に、面接はこちらですという声が上から降ってきたところ。メイドカフェではなく、リフレクソロジーのお店でした。(この前の日記)

黒メイド服。ミニスカート、肩にひらひらのついたエプロン、メイドカチューシャ。黒のオーバーニーソックスの人と灰のオーバーニーソックスの人の2人が店に前に立っておりました。メイドさんが手にA4ぐらいの大きさの料金表らしきものを掲げてましたが、リーフレットでも配った方がよくないかなぁ。

で、ここ、問題なのが、お店のある2階に上がる階段がすごく急であること。メイドさんの下をついてあがれません。(^^;;;
買い取りMAX

はぢめて入ってみましたが、1階の一部を除き、全部アダルトDVDですた。
気になったもの
QCPASS

サムソンねぇ。。。。韓国製じゃなきゃ買ったかも。
TWOTOPにて

TWOTOPはリニューアルオープンセール中
今日の買い物
レーザーポインター 500円 3月兎2号店
山ほどありました。

Pinky:キャラ サクラ大戦 真宮司さくら まんだらけ840円
ヨドバシ未入荷。三月兎では945円。

今日、食したもの
すしざんまい(ヨドバシ1階)にて
にぎり10カン、茶碗蒸し、サラダ、デザート、みそ汁がついた喜(よろこび)1029円。
なんですが、今、キャンペーンをやってて、1回食べると6月21日まで使える1000円の割引券がもらえるんですね。
実は、この割引券を数日前にヨドバシの前でもらって、無視してたんですが、よくみたら、いくら以上で使える制限がついてないんです。で、1029円のものを食べて、割引券を出してみたら使えてしまい、29円になってしまいました。食べるたびにもらうとすると、しばらく、毎日29円で寿司が食べれてしまうんですが。あとは、いつまでチラシをくれるかということになってしまいすね。無制限にくばってるわけじゃないだろうし。



5月30日の日記に本日の成果なしと書いたけど、この割引券が一番の成果だったかも。
ザコン裏。5月10日に、面接はこちらですという声が上から降ってきたところ。メイドカフェではなく、リフレクソロジーのお店でした。(この前の日記)

黒メイド服。ミニスカート、肩にひらひらのついたエプロン、メイドカチューシャ。黒のオーバーニーソックスの人と灰のオーバーニーソックスの人の2人が店に前に立っておりました。メイドさんが手にA4ぐらいの大きさの料金表らしきものを掲げてましたが、リーフレットでも配った方がよくないかなぁ。

で、ここ、問題なのが、お店のある2階に上がる階段がすごく急であること。メイドさんの下をついてあがれません。(^^;;;
買い取りMAX

はぢめて入ってみましたが、1階の一部を除き、全部アダルトDVDですた。
気になったもの
QCPASS

サムソンねぇ。。。。韓国製じゃなきゃ買ったかも。
TWOTOPにて

TWOTOPはリニューアルオープンセール中
今日の買い物
レーザーポインター 500円 3月兎2号店
山ほどありました。

Pinky:キャラ サクラ大戦 真宮司さくら まんだらけ840円
ヨドバシ未入荷。三月兎では945円。

今日、食したもの
すしざんまい(ヨドバシ1階)にて
にぎり10カン、茶碗蒸し、サラダ、デザート、みそ汁がついた喜(よろこび)1029円。
なんですが、今、キャンペーンをやってて、1回食べると6月21日まで使える1000円の割引券がもらえるんですね。
実は、この割引券を数日前にヨドバシの前でもらって、無視してたんですが、よくみたら、いくら以上で使える制限がついてないんです。で、1029円のものを食べて、割引券を出してみたら使えてしまい、29円になってしまいました。食べるたびにもらうとすると、しばらく、毎日29円で寿司が食べれてしまうんですが。あとは、いつまでチラシをくれるかということになってしまいすね。無制限にくばってるわけじゃないだろうし。



5月30日の日記に本日の成果なしと書いたけど、この割引券が一番の成果だったかも。
2006年06月01日
火星deおさんぽ
google mapっておもしろいよね。
地球上あらゆるところの衛星写真と地図が切り替えてみられる。
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=&near=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F&t=k&om=1&ll=35.698619,139.773288&spn=0.006195,0.01045
秋葉原駅周辺だが、駅前にまだ駐車場がある。
ナスカの地上絵のあたりだが、これ以上おおきくならず、見えない。f(^^;;;;;
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=&near=nazca&ll=-16.479218,-71.508293&spn=0.058519,0.055618&t=k&om=1
3D表示のgoogle earth
これはソフトをダウンロードする。詳細版は有料ですた。
http://earth.google.com/
月の上を見れる(google moon)
どんどん、拡大すると変なものが。
http://moon.google.com/
火星もみれる(google mars)
http://www.google.com/mars/
-------------
5月22日の「韓国のメイドカフェ2」に表示されない写真をダウンロードして追加しました。
http://lottie.seesaa.net/article/18187887.html
地球上あらゆるところの衛星写真と地図が切り替えてみられる。
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=&near=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F&t=k&om=1&ll=35.698619,139.773288&spn=0.006195,0.01045
秋葉原駅周辺だが、駅前にまだ駐車場がある。
ナスカの地上絵のあたりだが、これ以上おおきくならず、見えない。f(^^;;;;;
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=&near=nazca&ll=-16.479218,-71.508293&spn=0.058519,0.055618&t=k&om=1
3D表示のgoogle earth
これはソフトをダウンロードする。詳細版は有料ですた。
http://earth.google.com/
月の上を見れる(google moon)
どんどん、拡大すると変なものが。
http://moon.google.com/
火星もみれる(google mars)
http://www.google.com/mars/
-------------
5月22日の「韓国のメイドカフェ2」に表示されない写真をダウンロードして追加しました。
http://lottie.seesaa.net/article/18187887.html
