
昌平橋を渡たり、神田郵便局の向かいの角を数十メートルいったところに
江戸遊というスーパー銭湯がある。
汗をかいたので入ってみました。
せんとうコース料金 大人430円 / せんとうサウナコース 大人830円
サウナコースにはタオル類がついてますが、せんとうコースにはついてません。
200円でタオル類を借りることができます。今回はサウナコース。
で、チケットを自動販売機で買い、受付に渡すと、タオル類とキーを受け取ります。
3階へ上がる。ロッカー(HxWxD 80cm弱x30cm弱x50cm弱 目測^^)があるが、大きい荷物は入らない。ドライヤーはある。リンスインシャンプーとボディシャンプーもある。それ以外の物は自分で用意。
中はサウナ、水風呂、泡のでる風呂と、横になって肩と足に泡を吹き付ける風呂の4つ。
2階はマッサージルーム、セルフサービスの食堂、八畳ぐらいの畳の部屋、ソファーとテレビ。
秋葉の帰りにふらっと寄ってもいい感じ。荷物が多いときはロッカーに入り切りませんが貴重品だけ入れとけばいいでしょうか。
こんどからは、アキバへ行くときは、手ぬぐいでも持ち歩こうかしら。
追記:ここにレポートがあった。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/01/01/sentou/
posted by しゃる at 12:00| 東京 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|

|