2007年03月28日

3/25 ハレ晴レユカイ(you tube)



You Tubeに3/25のハレ晴レユカイダンスが張られていました。
自分はその日はアキバに行ってたけど、買い物で忙しくて見てません。

posted by しゃる at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月27日

SDカード1GBが999円

070327baoo.jpgSDカード1GBが999円。1000円をきってしまいました。まぁ、瞬間風速なんだろうけど。@ばおー1




続きを読む
posted by しゃる at 23:16| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月26日

3/25 アキバ おにゃのこ編

070325alice.jpg有本駿瞳(ありもとするめ)さん。略してアリスさん。
Live Grooving Vol.50と51の告知です。


3/25は買い物メインでしたので、あまり、写真はありません。


続きを読む
posted by しゃる at 19:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3/25今日のお買い物(LunchBox&羊)

070325lunch1.jpg先に書いた記事にLunchBoxというトレーディングフィギュアのことを書きました。
これは 「ソリッドワークスコレクションDX lunch box ランチボックス BOX」というものです。(メーカーへのリンク
もう、引っ越しなんで、アソビットキャラシティのものが一部投げ売り状態でした。これは10個入りの1箱が1000円で売ってた物です。ほかに「みんなのゴルフ」とか、「かしまし」とかもありました。かしましはできが微妙で売れ残ってましたが。

写真は時間がなかったんで、さっき適当に撮った物です。もしかすると、後でとりなおすかも?(とりなおさないかも)造形じたいは6種類ですが、色違いが3種類あり、合計9種類です。

今になってもう一箱かっておくんだったかなと思い始めた。(お


続きを読む
posted by しゃる at 01:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ピンキーストリート/ガチャ/フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月25日

おっぱい大好きツートップ

070325opai.jpg一見、おっぱい祭にみえるけど、実は、「おっ、ぱいおにあ」なのでありました。「おにあ」が小さく書いてあるという。
実際DVR112が3980円だったら安いと思う。
うちのメインPCがDVR110Dだから予備にひとつあってもいい気はするが。Athlon64 X2 4800+のPCを作っちゃったしねぇ。予算がちょっとつらいのでした。


20070321nyuuka.jpg実はこの前の「乳荷しました」もツートップであります。
男はみんなおっぱいが大好きなんだぁ〜。
続きを読む
posted by しゃる at 22:40| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月24日

3/24 今日の買い物(Athlon64 X2 4800+)

Athlon64 X2が急速に値下がりしてるみたい。の続きです。

昨日のAthlon 4600+ 16800円ですが、高速電脳でした。
昨日から売っていて、今日土曜日にはすでに1個しか残っておらず、朝一で売れてしまったとか。。。。。

というので、アキバをうろついていたら、ソフマップでベアボーンが安かったのを見つけました。
ベアボーンで浮いたお金をCPUにつっこんだというか。

●ベアボーン:shuttle SS21T 9980円(ソフマップ)
●メモリ1GB PC4200 1枚 6584円+相性保証200円(クレバリー)
●Athlon64 X2 4800+ 20968円(クレバリー)他の店だと25000〜30000円ぐらい。
●キーボードマウス、CRTの切替器 3280円(ドスパラアキバ店)
合計41012円でした。
もともと手元のあったパーツは以下の通り。
●IDE120GBのHDD:1個
●FDD:1個
●DVDドライブ(DRU530A):1個

ちなみに元の予算は合計47000円でした。
●ベアボーン:shuttle SS21T 18000円弱
●メモリ1GB PC4300 1枚 7000円弱
●Athlon 4600+ 17000円
●キーボードマウス、CRTの切替器が5000円

で、組み立て時の予想外のことが2つ。

DVDドライブのSONY DRU530Aですが、お皿の先の部分がふつうと違っていてデザインされてるんでよね。筐体のふたを押しのけて皿が出てくるはずなんですが、幅が広いんで、ひっかかってお皿が出てこない。で、お皿の先のでっぱりの左右切りました。
それでも皿が引っ込むときもひっかかる。(メ--;;
DRU-800A.jpgこれはDRU800Aの写真ですが、お皿のデザインはこれと同じです。(しあにんなお昼ごはんさんから写真を無断借用)


USB無線LANアダプタのドライバがみつからない。マイナーな海外メーカーでサイトにもドライバがない。
3/27追記。ドライバのCDROMみつけて、無線LANで動作してます。





関連記事
グラフィックボード増設
Cool'n Quietについて
パッシブダクト
Shuttle SS21-T
posted by しゃる at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3/23 今日のお買い物

20070323mama0x.jpgソリッドシアター ちびママ 榊原ユキエ&奈波奈々
アソビットシティ980円。
値段を見たとたん手にとってレジへ直行してました。(おぃ



続きを読む
posted by しゃる at 02:47| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ピンキーストリート/ガチャ/フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3/23 今日の痛二輪さん

20070323ita.jpg
posted by しゃる at 01:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Athlon64 X2が急速に値下がりしてるみたい。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070324/p_cpu.html

gp_p_c_a64__104.pngアキバPC HOTLINEによるとAthlon64 X2が急速に値下がりしてるみたいですね。4600+が16800円ってどこだろう。


たしか、手元にいくつか部品があまってたような気がしたので調べてみた。
●IDE120GBのHDD:1個
●FDD:2個
●DVDドライブ(DRU530A):1個
●XPライセンス:1つあまってた
●USB型802.11g無線LANアダプタ:1個

あと、アキバで値段を調べたら
●ベアボーン:shuttle SS21T 18000円弱
●メモリ1GB PC4300 1枚 7000円弱
これで4600+が
●Athlon 4600+ 17000円
とすると、43000円弱で4600+のそこそこに性能のお手軽マシンが組めるなぁ。うーん。なやましい。もっと下がるかどうか?
あと、こんなのもいるか...
●キーボードマウス、CRTの切替器が5000円。

Core2 Duo, Athlon64 X2, Pentium Dのベンチマークを見るとcore2Duoの優位は動かないんですけどね。Core2DUoは高い(^^)
http://journal.mycom.co.jp/special/2006/conroe/007.html
このベンチマークにはE6300は載ってないけど4600+ぐらいとためをはるぐらいかしら???

#さっきAthlonの名前で恥ずかしい間違いをしているのに気づき訂正。
posted by しゃる at 01:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月22日

漢検っていうか、漢力検定

漢検とういうと、普通、日本漢字能力検定のことですね。
http://www.kanken.or.jp/index.html

日本自転車振興会監修で「漢力検定」(おとこぢからけんてい)を実施中だそうです。ひらたくいうと、競輪のキャンペーンなわけですが。
http://otokojikara.jp/index.php?eid=017

キャンペーン期間:2007年3月15日(木)〜2007年6月30日(土)
----------

┌─┐
│壱│【漢力検定】まずは検定!君の漢力。 己を知ってこそ漢。
└─┘─────────────────────────────── 
   君の漢力を4タイプ・27パターンにて分類。君のタイプは何タイプ?
   社会での生き方を競輪の戦法になぞらえて診断する。

┌─┐
│弐│【鍛!漢力講座】真の漢達の闘いの中から、漢を学べ。
└─┘─────────────────────────────── 
   昨年末の頂上決戦「KEIRINグランプリ06」を題材に
   選手心理から紐解き、漢力の視点からわかりやすく解説する。

┌─┐
│参│【漢列伝】漢の中の漢の生き様に学べ。
└─┘───────────────────────────────
   超一流の漢=競輪レジェンズ達の生き様は、かくも熱い。
   連載形式で綴る、漢達の伝説の軌跡。

┌─┐
│四│【漢力予備校】興味を少しでも持ったら、門を叩くがよい。
└─┘───────────────────────────────
   漢力についてはわかったが、競輪についてはまだよくわからない?
   「漢力予備校・ビギナーズライン」で、競輪の“いろは”を学ぶがよい。
   
┌─┐
│伍│【漢力実践編】そしてぜひ“漢組”にて、漢試しに励んで欲しい。
└─┘───────────────────────────────
   漢力自慢の者、漢力をもっと試し磨きたい者。そんな者たちには
   登録簡単!無料!ネットバンクサービス会員“漢組”が便利だ。

      -----君達の受検を、漢組入会を待っている!-----
「漢力検定」キャンペーンサイト⇒ http://otokojikara.jp/index.php?eid=017
  <キャンペーン期間:2007年3月15日(木)〜2007年6月30日(土)>


スイカとパスモとオートチャージの記事を少し書き直しました。情報も少し加えました。
posted by しゃる at 13:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月21日

スイカとパスモと自動チャージ

mixiの日記とだぶります。

自分は小田急とメトロと都営地下鉄を利用してます。
小田急は定期、メトロと都営地下鉄は回数券です。(行きと帰りの経路が若干違う)
PASMOが開始されたら、小田急の定期をPASMOにしようと思ってました。
現在は小田急の磁気定期で入り、そのまま直通する地下鉄千代田線に乗り入れ、メトロの駅ででるときに、小田急の定期とメトロの回数券を2枚投入し、出ることができました。
ところが、PASMO定期だと、出るときに回数券を合わせることができず、出るときに有人改札で処理をする羽目になるらしいです。これはわずらわしいので、磁気定期券のままという判断をしました。

ということで、PASMOかSUICAでオートチャージができるのを1枚作ることにしました。
ねらいの一つには、SUICAかPASMOで回数券を買うことがあります。回数券を買ってもオートチャージでポイントがつけばいいかなと。

PASMOでオートチャージをするには鉄道系のクレジットカードと同時申し込みになります。今もっているPASMOをオートチャージにはできません。
http://www.pasmo.co.jp/useful/auto.html

☆磁気定期券のPASMO乗り換えは有効期限切れをまたなくても、いつでもできます。定期の自動販売機とかでどうぞ。
☆磁気定期券で2枚になる区間の定期はPASMOやスイカでも1枚にできません。
☆3社をまたがる定期券は発行できないことが多いが、発行できる場合もあるので、駅に聞くこと。あるいは、定期券の自動販売機をいじくれば、判明する。
☆PASMOにはJRだけの定期は乗せれません。SUICAには私鉄だけの定期は乗せれません。
☆私鉄でSUICAのチャージはできます。JRでPASMOのチャージもできます。
☆パスモとSUICAを2枚同時に改札で処理できません。

1.パスモ
パスモ系はクレジットカードと乗車券のICカード(パスモ)は別物になります。

●メトロの TO meカード + PASMO
オートチャージでポイントがつかないみたい。PASMOで乗ったときに1回あたり2ポイントつき、1000ポイントで1000円チャージできる。500回乗らないと駄目らしい。定期でもポイントがつかず駄目。orz。と言うわけでパスしました。
http://www.to-me-card.jp/


●小田急OPカード + PASMO
前年にクレジットカードの利用があれば、年会費無料。オートチャージでポイントがつく。0.5%(200円で1ポイント。1ポイント=1円で使用可能)。たまったポイントは小田急系のデパート、ストアで使用可能。けど、沿線に住んでる割にはこれらを利用しないんだよね。また、定期区間を除いたPASMO利用区間に利用回数に応じてポイントがつくけど、自分は定期区間しか利用しない。これもパス。
http://www.odakyu-card.jp/

2.VIEWスイカ
VIEWスイカ系はクレジットカードとSUICAが一体になっています。あと、エンボス(数字の出っ張り)がないのが特殊。アンテナの部分とのかねあいとか。JRとクレジット会社の間でかなりもめたような話を聞いた覚えが。
☆VIEWスイカのクレジットカードで切符類を購入するとポイントが3倍(普通1000円で5円相当つくのが、切符類購入では15円つく)です。これはオートチャージを含みます。
☆請求書をオンラインにすれば、月に20ポイント(50円相当)つきます。

●VIEWスイカ
年会費500円。ジョイントカードもほとんど500円。年会費があるものはパスしたい。ただのVIEWスイカには定期券がのせれます。
http://www.jreast.co.jp/card/first/lineup.html

●VIEWスイカ:新銀行東京
新銀行東京の口座を持っている人なら、キャッシュカードをVIEWスイカにでき、年会費はいらない。しかし、また、口座を持つのはめんどくさい。これもパス。
http://www.jreast.co.jp/card/first/shintokyo.html

●ビックカメラSUICAカード(VIEWスイカ付き)
初年度会費無料。前年にクレジットカードの利用があれば、年会費無料。オートチャージにすれば、自動的にクレジット利用ということになり年会費無料になりますが。
ビックカメラのポイントをPASMOへチャージできる。また、その反対にVIEWポイントをビックのポイントにできる。
通常のクレジットの利用でビックのポイントが1%つく。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/
ということで、ビックカメラSUICAを申し込みました。


現在は、某クレジットカードが1%割り引いて請求するのでそれをメインにしてましたが、これからはカードの利用はこれをメインにしようかと思います。ビックのクレジットカードの利用ではビックポイントが1%つきますが、ビックポイントはビックでしか使用できなかったので、避けてました。交通費に回せるのであれば、利用価値が非常に高くなります。

VIEW-SUICA系では最強のカードのひとつに思えます。唯一の弱点が、定期券がのせられないこと。

4/25追記
よく考えたら、suicaにビックスイカのVIEWカードのクレジット部分でチャージ(オートチャージ含む)すると、VIEWカードのポイントで1.5%+ビックポイントが1%つくということになるんだろうか?そうだとすると、2.5%分のポイントがつくことになる。
どうなんだろう?
posted by しゃる at 09:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3/20 乳荷しました。

20070321nyuuka.jpgマウスパッド乳荷。

続きを読む
posted by しゃる at 07:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月20日

3/18 アキバ その2

070318-tsukikagesensei4.jpgツキカゲ★センセイ
(ライブが?)アキバ初お目見えだそうです。

http://t-tsukikage.net/




続きを読む
posted by しゃる at 20:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

3/18アキバ その1

070318=003.jpg室蘭ナンバーの痛車です。室蘭は遠い。



続きを読む
posted by しゃる at 20:00| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | ストリート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月18日

今日は警官が常駐しそうです

今日は警官が常駐しそうです。パトカーが中央通にとまり、警官がやたらにうろついてます。
---21:30---
常駐とまでは行かなかったけど、巡回がやたら多かったですね。
今日の記事は今まとめてます。今日か明日には載せる予定。
20070318police.jpg
posted by しゃる at 12:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

秋葉原駅の床広告

20070309_200240.DSCF1327.JPG
posted by しゃる at 13:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日のお買い物

20070316pinky.jpgピンキーストリート:エピソードケイイチロウ 1499円 三月兎。通常3000円ぐらいします。
内容はDVD+ピンキーです。
posted by しゃる at 02:44| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ピンキーストリート/ガチャ/フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月05日

3/4 アキバ その2

2007304mimika.jpg時計台のmimikaさんが、メジャーデビューの告知。
公式ブログ「ものっそみみか
秋葉原に来るたびに、mimikaさんが時計台の下でずっとがんばってたのを見てました。売れて欲しいです。
続きを読む
posted by しゃる at 23:55| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3/4 アキバ

70304boueisyo.jpgまた、新しいアキバみやげが。
防衛省誕生!!まんじゅう
ここのメーカー(大藤)は色々変な名前のおみやげを作っています。晋ちゃんまんじゅうとか、ローゼン麻生氏関係のとか、メイドクッキーとかのたぐい。
続きを読む
posted by しゃる at 00:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月04日

今日は中央通りに警官ががんぱっちゃって

20070304a.jpg今日は中央通りに警官ががんぱっちゃって、ほぼ常駐状態。早いうちから来ていた人以外はストリートミュージシャン方はほぼ全滅。
ドンキの脇でLIttleNonさんとか、夢色モンスターさんとかその他数組がファンとたむろってます。

今はあきらめて、アイカフェからこれを書いてます。
一休みしたら、もうひきあげようかと。
アイカフェは飲み物が飲み放題なので、喫茶店代わりによくつかっています。アイスクリームもたべほうだい。(お
某所で最初の30分無料券をよく配ってるので、よくそれをとってきて1時間だけ利用してたりする。せこいというかなんというか。

多少写真がありますので帰ってからUPします。
帰ろうと、カフェを出たのですが...
posted by しゃる at 15:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワンダーフェスティバル(その6)

20070225wfe11.jpg現在、写真の編集、アップロード、公開を優先して作業しております。
整理されていないとか、コメントがないとかは、今はお許しを。
後で整理する予定です。
今日は18禁です。



あなたは18歳以上ですか?YESなら続きを読む(w
posted by しゃる at 07:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月03日

パリのメイドカフェ

erp070303000-1.jpgパリでアキバ発祥のメイドカフェが臨時オープン。フランス人は当惑気味とか(w
そりゃ、当惑するでしょう。
どうせだったら、和服風にするとかなんとか。

今後、6月までパリ各地に出向き、メード喫茶を臨時開店させる予定とか。うーん。


「ご主人さま、お帰りなさいませ、ボンソワール−」。パリに臨時開店したメード喫茶(共同)


元記事はこちら
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070303/erp070303000.htm

追記は記事の全文引用のみ
posted by しゃる at 21:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のカフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

猫カフェ@台北

extnews_nekocafe070130.jpg台湾の台北に10匹くらいの猫が勝手気ままに過ごしていて、お客さんの膝に飛び乗ってきたりするカフェがあるそうな。台湾師範大学近くの「極簡カフェ」(ジージェンカフェ)と言うカフェだそうだ。
ぬこ好きは台湾にいってみたときにだうぞ。

元記事はココです。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091169747386.html
追記は記事の引用のみ
posted by しゃる at 01:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のカフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月02日

ワンダーフェスティバル(その5)

20070225wf052.jpg現在、写真の編集、アップロード、公開を優先して作業しております。
整理されていないとか、コメントがないとかは、今はお許しを。
後で整理する予定です。

続きを読む
posted by しゃる at 21:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月01日

ワンダーフェスティバル(その4)

20070225wf047.jpg現在、写真の編集、アップロード、公開を優先して作業しております。
整理されていないとか、コメントがないとかは、今はお許しを。
後で整理する予定です。
続きを読む
posted by しゃる at 23:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ピンキーストリート/ガチャ/フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リアルタイプペコポン人スーツ

20070301pekopon.jpgペコポン人スーツを着たリアルタイプのケロン人を発見。@アソビットシティ


続きを読む
posted by しゃる at 22:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
懸賞サイトChance It!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。