2007年04月30日

つがる登場/えぃすてぃしょん

astarion1.jpg1周年を前に、パンフになってしまったA-Staionですが、ついに「つがる」氏登場。(おぃ
ここではおぢさんと呼んでいましたが、2ちゃんねるのアキバ関係のスレッドでは、「つがる」と呼ばれています。




続きを読む
posted by しゃる at 20:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/29 今日のポタリング

20070430hb00.jpg今日のハンディバイク8(HB-8)のポタリングの起点は下北沢。小田急と井の頭線の間を走っていれば、都心方向へいくだろうと適当に走る。




続きを読む
posted by しゃる at 12:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | HB-8 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/29 ぴことちこ

20070430piko.jpg今日はほとんど自転車(HB-8)で都内をうろついてたので、アキバには夕方到着。

ぴことちこのミニクーパーはアキバ中を走り回ったようです。
これはチチブデンキ前で。

続きを読む
posted by しゃる at 12:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SS21T/パッシブダクト

20070430ss21t.jpg以下の記事の続きです。
http://lottie.seesaa.net/article/39893840.html
http://lottie.seesaa.net/article/36738970.html
昨日買ってきたパッシブダクトをつけてみました。フタ側のファンは取り除きました。
結論としては仮ダクトと8cmファンをつけたのと同じぐらいの効果が出ました。ただ、samurai-Zのファンは9cmでダクトは8cmだったんで、ねじ1本でしか留まってません。


20070430ss21t2.jpgこっち側にダクトをつけたらしまらなかった。(w




関連記事
グラフィックボード増設
Cool'n Quietについて
Shuttle SS21-T
今日の買い物(Athlon61 X2 4800+)
posted by しゃる at 11:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/29 ぶる〜れいうってるよ/あきばんぐ

20070429bang1.jpgあきばんぐの店先の車の広告類です。



20070429bang2.jpg
絵柄とVISTAはどういう関係なんだろう?



20070429bang3.jpgさりげなく、ばんぐの近くの路地で違法コピー品を売っている中国人を皮肉ってるし。



20070429bang4.jpg
posted by しゃる at 01:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/29 やっぱりおっぱいが好きなツートップ

20070429opai2.jpg再々々乳荷のおっぱいマウスパッド。@ツートップ

みんなおっぱいが好きなんですねぇ。



20070429opai1.jpg下に写ってるのがマウスパッドです。
posted by しゃる at 01:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/29 勇者専用の謎の小箱/ETS2

20070429ets.jpg勇者専用の謎の小箱。200円。@ETS2。
袋の中もくるんであるので見にくかったのですが、フィギュアのようです。たぶん、7つの星(ry



続きを読む
posted by しゃる at 01:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/29今日のお買い物/ラーメン缶

20070429remen.jpgラーメン缶を買ってきてみました。
ひとつ300円。自動販売機を含め、1店を除いてどこも売り切れ状態。
某Y氏からのリクエストもあり買ってきたんですが、そのうちレポートします。
続きを読む
posted by しゃる at 01:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月29日

こすぷれ.こむ

知っている人は知っているのだろうけど、コスプレ専門サイトを最近知った。
http://www.cosplay.com/

これはないだろうと。orz

知世(CCさくら) このゴーストバスターズな知世わぁぁーーー
http://members.cosplay.com/costume/87630/

ちぃ
http://members.cosplay.com/costume/87605/
posted by しゃる at 09:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月27日

ナースレストラン/台湾

http://news.ameba.jp/2007/04/4409.php
0425nuress.jpgこんどは台湾でナースレストランだって。
うさ耳ナースとかもいるらしい。
台湾も色々やるなぁ。

フルコースの食事が便器に盛られて出てくるレストランもあるらしい。



続きは記事の全文引用
posted by しゃる at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のカフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月26日

時刻指定でハイバネーション/サスペンドする

#自分用のメモです。
プログラムをいくつかZIPで圧縮しました。解凍したプログラムを起動すると、PCはサスペンド状態、あるいはハイバネーション状態になります。
スタート->プログラム->アクセサリ->システムツール->タスクからこれらを時刻指定して起動すると指定時間にPCがハイバネーション状態あるいはサスペンド状態になります。

SUSPEND.zip
posted by しゃる at 00:54| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月25日

shuttle SS21T

SS31T-8.jpg
(2008/2/11追記)SS21-Tの記事のまとめを一番下に追加しました。時間のない人はとりあえず、そこを見てください。
(追記終了)


この前買ってきたshuttle XPC SS21Tの記事の続きです。
shuttle SS21TベアボーンはAMDのAM2ソケット対応です。
こちらにSS21Tの記事があります。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/12/08/666431-000.html


SS21-bios.jpg電源を入れると、後ろのファンが結構大きな音でブオーと唸り結構うるさいです。しかし、BIOSでCPUファンスピードとSYSTEMファンスピードを両方AUTOにすると結構静かになります。(もともとの設定はFULL/FULL)もちろん温度は上がりますが。
(追記2007/11/20)
排気ファンスピードを変化させたときの温度測定をしました。
(追記終わり)
写真の中にファンのスピードの値が三つ見えるけど、実はCPUとSYSTEMのどっちをいじっても、FAN2のスピードしか変化しません。
追記2(2007/12/07)
ファンの回転を最小にするとCPUシバキ時に最大にしたときより5℃ほどあがります。ファンの制御については、関連記事のSpeedFanの記事を見てください。

続きを読む
posted by しゃる at 15:00| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(1) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月24日

ビル建て替えラッシュ?

旧アソビットキャラシティ、その隣のナカウラ、旧ロケット1号館、新キャラシティから中央通に出たあたりのサトー無線
この4つがこれから建て替えになります。

現在も旧日通ビル(元三菱銀行)、その向かいの元ヤマギワビル、元俺コンのビルと3つ建て替えている最中です。

個人的には早く、俺コン跡に、まんだらけが来ないかなぁとおもっています。
#今もまんだらけはありますが、狭いです。

あと、決まってどうなるか決まってないんでしょうが、アキハバラデパート跡というでっかいのがあります。駅ビルが入るとしても、他の駅と同じ画一的なつまらないものになってほしくはないですね。



posted by しゃる at 14:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/22 痛車

20070422ita3-2.jpg4/22に見かけた痛車その1です。
続きを読む
posted by しゃる at 13:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/22 電気街口

2007042appi.jpg4/22はホコテンがなかったもので、駅周辺に人が集まっていました。たまたま、とおりかかった時に撮影したんで、これ以外にもたくさんフライヤーを配っていた人はいたと思います。

あっP☆さん
4/29のMIU☆SKY LIVE&M-can撮影会(ライブ+撮影会)のフライヤーを配っていました。
http://my.minx.jp/ayano1117/




続きを読む
posted by しゃる at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

お買い物/FUJI等倍DVD−R(MXL RG01)

20070420DVDR.jpg珍しい物を買ってしまいました。
FUJIFILMの等倍DVD-R。今は8倍、16倍が普通です。
F商会で5枚組で190円。


Unique Disc Identifier : [DVD-R:MXL RG01]
--------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD-R]
Manufacturer ID : [MXL RG01]
Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
Recording Speeds : [1x - (2x)]
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3 MB = 4.38 GB]
--------------------------------------------------------------------------
[DVD Identifier - http://DVD.Identifier.CDfreaks.com]
--------------------------------------------------------------------------

中身はマクセル等倍でした。どこからこんな物を探してきたんだ?しあにんなお昼ご飯さんにもこのメディアが載ってないよ。
posted by しゃる at 23:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春の新番組から/チラシ裏2

またまた、チラシの裏です。
気が向いたら読んでください。
好みの問題も非常に大きいんで、けなしてもあまり気にしないで。

●ハヤテのごとく
あのナレーターを聞いてると音速丸がやってくる〜。ってんで、化けそうな予感。
●エマ 第二幕
楽しみにしてました。時代を伝える丁寧な作画と物語があります。
今回は新シリーズになったために初回は前のシリーズのストーリーの復習と解説。
●ロミオ×ジュリエット
岩窟王なみになってくれればいいんだけど。岩窟王は放送時間がころころ変わっていました。あのころはキーワード予約ができなくてて、しょっちゅう予約を落としてました。
●風の聖痕(スティグマ)
好みではないです。
●ウェルベールの物語
自分的にはピンときません。


ということで、(何が?)新番組で見るものはたぶん、これら。

なのは
エマ第二幕
藍蘭島
アイドルマスター
瀬戸の花嫁
らきすた
ロミオ×ジュリエット
あまえないでよっ!!喝
一騎当千
パンシャーヌ
ハヤテのごとく

あと、1,2回様子見

地球へ...
クレイモア
かみちゃまかりん
黒の契約者
ぼくらの
sola
桃華月憚
大江戸ロケット

-----------

いつものごとく、ADAM-EPGに手を焼く時期です。
ADAMS-EPGは番組配信データです。アイオーデータのキャプチャーカードの付属ソフトが使用してます。が、毎回のごとく番組名の省略形が変わったりして、自動予約を番組名でひっかけようとすると泣くことが多い。
特に初回と最終回は番組名の省略形が変わることが多くて気をつけてはいるのですが、コードギアス最終回はたぶんのこのせいで録画を落としました。
アイオーデータさん。ADAMS-EPGやめようよ。
posted by しゃる at 12:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

4/15 アキバ

20070415aoi.natsume04.jpg蒼井菜芽(あおい なつめ)さん。


続きを読む
posted by しゃる at 18:30| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | ストリート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月16日

4/15 インド海軍の軍人さんがいっぱい

20070415Indian-army.jpgどこのアキバ関係のブログでも取り上げられていますが、今日もインド海軍の制服の人がいっぱいでした。

今度は、印日米豪で合同演習ができるといいですね。


続きを読む
posted by しゃる at 12:30| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

痛スクーター

2070415scooter01.jpgかなり気合いの入っている痛スクーターです。


続きを読む
posted by しゃる at 21:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日のお買い物/LITEON LH-20A1P

20070415liteon.jpg内蔵型DVDドライブ、LITE-ONのLH-20A1Pです。4380円。ツクモDOSVパソコン館。同じツクモでも他のところと値段が違うのね。
実は使っていたパイオニアDVR110Dで、太陽誘電と国産マクセルで5枚連続して焼きミスがおき、これはドライブの方がおかしくなったたなということで買ってきました。結構店によって値段が違う。

このドライブを選んだのはDVDメディアの計測ができるから。

DVD焼くのでもやっぱりメディアとドライブの相性があったり、焼いたあとのメディアのエラーの多さなどの品質があるんです。

エラーの多さの測定ができるソフトがあるのですがそれを使用できるドライブと、使用できないのがあります。実は時間が経過するとエラーが多くなるんです。

http://dvd-r.jpn.org/tips.html
あたりを読んでいただければ、基本的なことはわかると思います。

測定でネ申とされるのがプレク。測定ソフトが添付されてます。
あとはBenQとLITEONでしょうか。

あと、「メディアはかならず、国産を使え。」と言うのが持論。格安のメディアはデータが消えるんですよ。
保存性を考えると、8倍メディアを6倍で焼いたり、4倍メディアを使用したりする方が良さそうです。

今日も買い出しのため、アキバ滞在時間は少なかったです。m(_ _)m
posted by しゃる at 21:31| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

4/13 あかなぎ

20070413akanagi.jpg4/13(金)20時ごろ駅前にて。あかなぎさんがサインと歌とか。
土日ともに15時からロータリー側で歌うと言ってました。

続きを読む
posted by しゃる at 00:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春の新番組から/チラシ裏

読み返してみたけど、どう見てもチラシの裏だなぁ。
気が向いたら読んでください。

総じてみんな悪くはないのは多いのだけど、自分が夢中になれるのが少ない。気に入ったのは「なのは」と「藍蘭島」。

●陸上防衛隊まおちゃん
再放送ですが、OPとEDが変わりました。どうせなら、プリンセスチュチュの放送のほうがうれしい。(たしか、前の放送ではこの2つが30分番組を分け合っていた。)
●地球へ...
あまりに有名な武宮恵子さん原作の「寺へ...」。正式な尼さんになるために巡礼にでた、女尼(じょに)は...(ベタだ。)
●鋼鉄三国志
なんとなく、自分に合わない。婦女子向けっぽい????
●風の聖痕-TVKテレビ
なぜか砂の嵐が写っていた。
●らきすた
うーん。キョーダイン。(w
ひだまりスケッチみたいなほうが好み。
●なのはStrikerS
なのは、キター。
●ヒロイックエイジ
見ない気がする。
●クレイモア
野球かなにかで15分後ろにずれた。orz。嫌いじゃない。
●かみちゃまかりん
コゲどんぼさん、なかよしで書いてたんだ。こんなにアニメの量がなければ、見るんだが。
●黒の契約者
悪くはない。様子見
●ブルードラゴン
鳥山明さん。たぶん、見ない。
●ぼくらの
重いものが重い動きで描かれているのはいい。
●シャイニングティアーズクロスウインドウ
怪物が並んで追いかけてくるのを見てだめかなと思った。
●ラブコン
テンポよく、決して嫌いではないが、この量では優先順位が下がるかな。
●ひとひら
悪くもないし、嫌いでもないが、これも優先順位は低くなってしまう。
●sola
まだ、これからみないとわからないです。
posted by しゃる at 00:38| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ウニメ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/8の写真

20070408girl10.jpgすっごく遅くなりましたが,4/8の写真です。手抜きですいませんが、解説なしです。


続きを読む
posted by しゃる at 00:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月09日

Athlon64 X2本日の値段

CPUクーラーの取替えに19時秋葉原駅に降り立つ。突然の雨でびしょびしょですが、ついでにAthlon64 X2の値段調査。

TZONE
ほとんど、売り切れ表示

ツートップ
65W
5000+ 21980円
4800+ 17480
4600+ 15680
4400+ ---
4200+ 13480
4000+ ---
3800+ ---
89W
6000+ 29980
5600+ ---
5400+ 32880
5200+ ---
5000+ ---
4200+ ---
3800+ ---

クレバリー
65W
5000+ 27268
4800+ 27268
4600+ 16243
4200+ 13629
4000+ 17787
3800+ 13618
4000+ 12537
89W
3800+ 20937

ツクモ
??W
5000+ 21280
4800+ 17380
4400+ 15380
4000+ 13380
3800+ 9280
??W
4600+ 15680
4200+ 13580
3800+ 10580
DOSパラ
65W
5000+ 26780
4800+ 18980
4400+ 15680
4000+ 13480
4600+ 15580
4200+ 13450
3800+ 10680

6000+ 47980
5600+ 36980
5400+ 26980
5200+ 26780

注:---は売り切れ表示

この前のにちゃんのX2の値段はほぼ、ツクモと一致してるようなきがする。
posted by しゃる at 20:38| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/8 第2回ハレ晴れユカイダンスは警官乱入

今日は用事があってアキバにはだいぶ遅くに到着しました。なので今日はあんまり写真を期待しないでください。

コスモードギャザリング2007春(アキバブログさんの記事)がUDXで開催され、コスプレーヤーさんが多かったらしいです。

コスモードにあわせてか、2回目の「ハレ晴れユカイ」ダンスが中央通りであったんですが、少し踊った時点で警官が乱入。みんな蜘蛛の子を散らすように逃げていったのでした。(画像なしですまん)
第1回はこちら

やけに今日はハルヒのコスプレーヤさんが多いなと思ったらこういうわけでした。

追記:自分だったら、こんな機会はあまりないので、成功するまで繰り返すでしょう。最終的には成功したと信じたい。

追記2:ジャブロー風の噂さんで一部始終がレポートされてました。

追記3:価格COMのレポートYouTUbeの動画を発見。
この日は合計2回あって、自分が見たのは2回目らしい。続きを読む
posted by しゃる at 14:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春の新番組から(その2)

まだ、これしか見ておりません。1話だけでも全部見れるのか不安。

●ハヤテのごとく
いつものサンデーのごとく、マンガとアニメは別物です。
●一騎当千
だいぶ、前作とキャラが変わっているような気が。それでも見るでしょう。これはこれでおもしろいし。
●藍蘭島
ハーレムタイプの話だが、相性は自分と合いそう。自分はハチャハチャな話が好きらしい。
●桃華月憚
話がよく見えません。
●縛丸バトルエクスプローラーズ
ポケモン。
●大江戸ロケット
みなもと太郎かよ。嫌いじゃない。
●光陰叙事詩天使譚〜エンジェル・クロニクルズ〜
腐女子向け?
●オーバードライブ
これもマンガとアニメは別物ですとしかいえない。
●あまえないでよっ!!喝
見ます。パンツを??
●ギガンティックフォーミュラ
絵的には好きです。話のパターンとして、スーパーロボット大戦とかに似てるかな。
期待する。
●アイドルマスター
導入部では単なるアイドルの話かと思ったらロボットの話が出てきてなんだと思った。ストーリーは見えてましが。
たぶん見るでしょう。嫌いじゃない。
posted by しゃる at 01:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ウニメ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/8 今日の買い物/武装神姫紅緒980円/SRミーナ

20070408benio00.jpg武装神姫の紅緒がアソビットキャラシティの店先で980円でした。そんなに数はなかったようだが、あっという間に売り切れてました。

20070408benio01.jpg
20070408benio02.jpgパーツの数が半端じゃなくおおい。関節は全部動きます。




20070408mina.jpgミーナのガチャ。シークレット1種を含み全6種。思ったよりはできがよい。霜月ミーナ(一番右。トウモロコシ)と水無月ミーナ(右から2番目。トマト)のできがよいように思う。霜月ミーナの刀は手とは分離されていて、後から差し込むようになっている。手抜きのメーカーだと、手と刀を一体で作ってしまう。
シークレットは左から2番目。にんじんハンマーを持った月城ミーナ。
1575円だったかな。@SAM
続きを読む
posted by しゃる at 01:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ピンキーストリート/ガチャ/フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月07日

ツクモAthlon64X2事実上先行値下げ?

ツクモではAthlon64 X2 4800+以上のCPUとマザーボードを一緒に買うと5000円引きです。
マザーボードと一緒に買う人には事実上、先行値下げといっていいと思います。
ツートップはほとんどがSOLDOUTになってました。
TZONEは今日、見た限りでは動きはありません。
クレバリー1では4600+だけが安くて17000円程度でした。これだけ先行値下げでしょうか?
posted by しゃる at 00:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/PCパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月06日

4/5 今日のお買い物/ピンキーrmp002mayura

20070405mayara01.jpgrmpピンキー rmp002mayuraです。
新宿のビックカメラで600円で買ってきました。通常1000円前後します。
続きを読む
posted by しゃる at 00:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ピンキーストリート/ガチャ/フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
懸賞サイトChance It!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。