2007年06月26日

台湾で女の子たちが「萌え〜!」と叫んでる!?

台湾で「萌え〜」とひらがながはやっているようです。
台湾かわいいよ。台湾。

そういや、ずいぶん昔、台湾から返るとき、飛行機の中で台湾の女の子に日本語で話しかけられたことがありました。
そのとき、彼女はプチトマトみたいのをたくさんもちこんでいて、おやつみたいに食べていました。自分もトマトをもらいましたが。
そのとき、日本のファッション雑誌をみながら、「カワイイ」と日本語でつぶやいてたのが印象的でしたね。

追記は記事の全文引用のみ
posted by しゃる at 20:32| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アキバ田代通り?

名前はまともなんですが、田代通りっていうと、田代まさしを思い浮かべる自分がいる。(w
なんか盗撮されそう?


          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"


千代田区、秋葉原の区道通称名を「アキバ田代通り」に
(アキバ経済新聞 - 06月26日 17:50)

 千代田区は6月20日発行の広報千代田で区道の通称名に「アキバ田代通り」(千代田区外神田4)を追加したことを明らかにした。

 「アキバ田代通り」はトウキョウタイムズタワー(外神田4)から秋葉原UDXビル(外神田4)の間、225メートルの通り。

 同名に含まれる「田代」は、同地区「外神田四丁目」が1872年、俗に「神田代地(かんだだいち)」とも称されていたことから、それを略して「田代町」と名付けられた。1947年からは、神田田代町と改称されたが、1964年に住居表示が実施された際、周辺の町の一部と合併して、現在の町名に至ることから由来する。

 千代田区広報担当者は「通称名で区道をより身近に感じてもらい、愛着をもってもらえれば」と話している。
posted by しゃる at 19:47| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月25日

6/24 コスプレと議員さんの演説

20070624minsyu.jpg

秋葉原開放デモのチラシ配りの少し前に民主党の議員さんが演説していて、支持者の女性達がコスプレをしてました。個人的にはアンナミラーズのウェイトレスの服が好みです。(ぉ
そういえば、アンミラもだいぶ縮小してしてしまいましたね。3店舗しかなくなってしまいますた。

posted by しゃる at 20:04| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月24日

6/24 しのぶさん@秋葉原解放デモ予告

20070624shinobu.jpg6・30アキハバラ解放デモ」の予告のコスプレのしのぶさんです。今回はバニーではなく、セーラーマーキュリーでしょうか。

続きを読む
posted by しゃる at 23:54| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(2) | メイド・コスプレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月23日

革命的非モテ同盟等が6/24に情宣予告

akibamoemoe.jpgアキバ解放勢力?が明日6/24の14時からアキバのどこかで先週と同じく、「6・30アキハバラ解放デモ」の予告の情宣をするそうです。
今回はどんなコスプレなんでしょう?

ってコスプレだけが目当てかい。>ぢぶん
posted by しゃる at 23:07| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月22日

2007年06月20日

6/19 今日拾ったジャンク/MP3プレーヤ

20070619air.jpg箱入りのMP3/WMAジャンクプレーヤ。500円。
あきばおー1号店。
SEAGRANT X-Airの256MBのもの。FMラジオつき。録音可能。単4が1本で動作。開封してありましたが、付属品は全部ありました。
動作チェックしましたが、完全動作しています。
おもったより拾い物かな。1GBのが1500円であったのですが、迷った末、お手軽な256MBのをえらびました。
店先で箱入りMP3プレーヤのジャンクで4,5人の人だかりができてたので、自分も寄ってみたのでした。

で、ばおー壱号店で、ジャンクのMP3プレーヤを買ったらしい外国人が数日前に買ったけど動かないと文句をつけてました。
ジャンクがわからない日本人向けの看板をつけた店がでたときもかなりアキバも変わってきたように思いましたが、外国人はジャンクについてさらにわからない。外人向けに何か説明をつけた看板でもつけないといけないような時期に来ているのかなぁとしゃるは感じたのでした。

posted by しゃる at 00:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

6/19 エヴァ缶

20070619evacan00.jpgエヴァ缶の等身大綾波。コトブキヤ前の自動販売機は全部売り切れ。

20070619evachar00.jpgエヴァ缶は、アソビットキャラシティに山積み。

続きを読む
posted by しゃる at 23:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/19 電気街口の床広告/らきすた&ソフマップ

20070619yuka00.jpg改札外はらき☆すた。



20070619yuka01.jpg改札内はソフマップ。

posted by しゃる at 23:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/17 虹色ぷろじぇくと

20070717nijiiro01.jpg 20070717nijiiro00.jpg 20070717nijiiro02.jpg
日本制服ちゃう日本征服をたくらむ秘密結社スペクトル特殊機関「虹色ぷろじぇくと」 のお二人です。
ライブの告知です。
6/30 しゃけいくらどん。ぷれぜんつ Live in Magic 18:30
7/4 君はマスカット☆エンジェル@009 大久保HOTSHOT 18:30
など



続きを読む
posted by しゃる at 00:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | メイド・コスプレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月17日

6・30アキハバラ解放デモ/革命的非モテ同盟

20070717kakuota00.jpg革命的非モテ同盟さんでの「6・30アキハバラ解放デモ」予告がありました。
自分が見かけたときはもう、しまい始めたところだったんで、アジを聞いたりビラをもらったりはできませんでした。


20070717kakuota01.jpg自分が見たときはすでに旗を巻いていたので、どんなことをしてたのかわかりません。

追記:アキバBlogさんによると、このバニーさんはニューハーフだそうです。

posted by しゃる at 22:29| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | ストリート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/17 対決! 婦警VSフェチ男

20070717fech.jpgシャツに「フェチ」と書いたステテコ男ですが、今日も来ていました。一生懸命、パンチの練習をしていたんですが、婦警さんがやってきて、注意してました。
追っ払われただけでしたが。
まわりの人たちは笑ってみてました。

婦警が行ったあと、またやってました。(www


以前のフェチ男の記事はこちら
posted by しゃる at 22:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/17 おぱんつ号

20070717opantu.jpg有名な痛車、誰がよんだかしりませんが、通称おぱんつ号がアキバに来ていました。


20070717nanoha.jpgガード下ですれ違ったのに気づいて急いで望遠で撮ったんで後ろ姿だけです。軽自動車っぽいですね。実はおぱんつ号の数台あとを走っていました。

追記:偶然mixiでオーナーさんをみつけました。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7683978

posted by しゃる at 21:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

つられないクマー

Forza2を見ていて見つけた英文のwikiです。とりあえず見てください。
クマーがたいへんなことに。
http://www.encyclopediadramatica.com/index.php/Pedobear

クマがpedobear、つまり、ペドロリあつかいに。
posted by しゃる at 11:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レースゲーム「Forza2」de痛車

64d93d62.jpg日経ネット痛いニュースからです。

痛いニュースの焼き直しになるので詳細はそちらを見てもらうとして、ここではその感想を。
発売になったばかりのX箱のレースゲームForza2」で痛車類ががんがん製造?されていて、YouTubeでUPされています。エクセルで絵を書くようなものと誰かが解説してました。
自分はこういう才能の無駄遣い大好きです。

ここに掲げたのはそのひとつ。NITENDO−DSって。。。。


20070530118053404342245500.jpgそれと、「やらないか」ガイが国際的に認知されてるとわ。orz








その他You tubeの検索例です。
http://www.youtube.com/results?search_query=forza+motorsports+2+car+painting&search=


追記は日経の記事の全文引用のみ
posted by しゃる at 09:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/16 HLTは七夕

20070716hlt00.jpg海洋堂ホビーロビー東京(HLT)で等身大綾波も浴衣姿に。

20070716hlt01.jpg笹も飾りつけてありました。

続きを読む
posted by しゃる at 00:31| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月13日

痛車の単行本

61SpKWPW7mL._SS500_.jpgごく最近知ったのだけど、痛車の単行本があったのね。orz

チャンプロードみたいな名前が笑えるが。
出版社はソフトバンク系らしい


http://www.amazon.co.jp/%E7%97%9B%E8%BB%8A%E3%82%8D%E3%83%BC%E3%81%A9/dp/4797340878

posted by しゃる at 22:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月12日

壁紙

この前とってきた海王丸の写真を壁紙にして使っています。しろうと写真ですが、もし、つかいたかたがいればだうぞ。
kaio1280x1024.jpg1280x1024

kaio1024x768.jpg1024x768

kaio800x600.jpg800x600


posted by しゃる at 01:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月10日

大雨でアキバへ行けませんでした。

banana.jpg今日は朝から自宅の近辺は雷が鳴り大雨、昼過ぎから晴れてきたんですが、アキバへの到着が15時過ぎなりそうだったんで逝くのをあきらめました。
うちでおとなしく溜まった録画を見ながら写真の整理とバックアップ。
たまにはよいか。

写真はこの前1000円で買ってきたbanana is snack?
発売当時(2005年3月)はおぱんつに3種類ぐらいバージョンがあったらしい。
posted by しゃる at 21:18| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ピンキーストリート/ガチャ/フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月08日

犯罪もアキバ系/新聞記事から

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070608nt13.htm?from=yoltop
から

ゲームやDVDを万引きして即換金というのはアキバらしいといえば、アキバらしいかも。

秋葉原ではここ数年、銃刀法違反の摘発や、刃渡り6センチ以下の刃物を正当な理由なく所持している場合に適用される軽犯罪法違反の摘発が増えているのも特徴だ。


これは警官の点数稼ぎじゃないか?工具を買って包んだままでも連れて行かれたという話も聞く。
関連
痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/984607.html

風俗なんだかどうだかわからんという話はあるだろうなぁ。

追記は記事の引用のみ
posted by しゃる at 18:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/3 秋葉原はめい☆ぷるにテロられました

20070603meipuru01.jpg6/3に一番気になったのが、めい☆ぷるさん。メイドアニソンエンターテイメントユニットだそうです。
http://meidple.mad.buttobi.net/

実はめい☆ぷるさんには、ほとんど出会ったことはないです。1回すれ違ったぐらいでしょうか。ましてや歌っているところにあったこともないです。まともに見たのが6/3が最初。


続きを読む
posted by しゃる at 12:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

6/3 うずめ閣下はまた寝てるしー

20070603g00.jpgフライヤーもらったのにみつからない。
トップなのにもうしわけないっす。

追記:判明しました。
樫倉来歩さん。(かしくら・らぁゆ)。
ニックネームは「くららんぼ」。アリス&クララというユニットの他にソロで活動中。
mixiで「くららんぼ」で検索できるらしい。
ここしかひっかからずなかったけど、ここでいいのかしら???
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9290812

続きを読む
posted by しゃる at 00:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/6 今日の買い物

20070606bao.jpgあきばおーとTDKのコラボした誘電8倍の50枚スピンドルDVD-R。2000円。
くじ付き。

続きを読む
posted by しゃる at 00:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月06日

6/3 Cod de live(コスドライブ)

20070603cosdelive.jpgcos de liveの告知のお二人です。
コスドライブ
http://www.uni-pro.jp/

みやびさん。

20070603cosdelive2.jpg祐城 真さん
posted by しゃる at 02:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/3 涼風綾さん

20070603suzukaze.aya.jpg涼風 綾さん。
http://smp-tokyo-music.com/



posted by しゃる at 01:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | メイド・コスプレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/3 復活のA-Station

20070603A-station.jpg復活したA-Station(w)を配っていました。先月号のチラシのA-Stationは結構笑えました。今月号もつがるおぢさんが載ってるしー。
続きを読む
posted by しゃる at 01:33| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | メイド・コスプレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/3 痛自転車

20070603ita.jpgザコン横にあった痛自転車。
絵が取り付けてあっただけだけです。自転車だと車やバイクみたいに絵を描く場所というのがないんで、こういう方法になったんでしょう。

次は痛スケボーとか、痛トラックとか(w
痛デンライナーとか見てみたいきもする。

あと、この場所、最近ときたま、駐車バイクの取り締まりとかしてるので要注意。
posted by しゃる at 00:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月05日

6/2 花火@横浜開港祭

20070602fireworks06.jpg開港記念祭の記事の続きです。

6/2の横浜開港祭の花火大会です。
20:20-21:00と短めでしたが、見れてよかったです。

うまく撮れたとはとてもいえないけど比較的ましな写真を何枚か。



続きを読む
posted by しゃる at 00:09| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月04日

6/3 買い物 SDカード 2GB 150倍速

トランセンド(Trancend) 2GB 150倍速のSDカードを2980円(若松通商)

HDBENCHでグリーンハウス(Green House)の1GB 150倍速と比較する。

ノートPC(IBM X40)のSDカードスロットにて計測。
(単位はKByte/s)
         Read Write RamdomRead RandomWrite
トランセンド    5817 7293   5336   1126
グリーンハウス  5802 4781   5297   1190

デスクトップ機+SDカードリーダ

         Read Write RamdomRead RandomWrite
トランセンド    10302  9651  8622  1217
グリーンハウス  10493  5898  8703  1311

同じ150倍速といっても、シーケンシャルWRITEだけトランセンドが早い。他は同じぐらい。
グリーンハウスは3年保証、トランセンドは永久保証。
ということで、速度面からだけ言うとトランセンドの方を勧める。
書き込みの信頼性はこれから使用しないとわからない。



posted by しゃる at 00:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

6/2 横浜開港祭・たぶん、その1

20070602-006.jpg6/2 横浜開港祭に行ってきました。
続きを読む
posted by しゃる at 11:00| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
懸賞サイトChance It!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。