2007年08月26日
ベンディングマシンレッド出動予告
8月26日(日)午前中:表参道 午後:秋葉原で何かやるようです。
2007年08月22日
移転の理由
移転の理由ですが主にseesaaでの写真の取り扱いに不満があるからです。
1.写真のアップロードが1枚ずつしかできない。しかも1枚のアップロードに20秒かかかる。
ときどき、数十枚の写真をアップしますが、写真のアップロードだけで疲れ果ててしまいます
shinobiでは、5枚まで同時にアップロードでき、2,3秒でさくっと応答が返ってきます。この差は大きいです。実際は600×800の写真で2枚が限度ですが、それでも大違いです。
2.ブログのエディタがseesaaではテキスト形式(CUI)だけです。
shinobiではGUIでも編集できるのでどの写真を扱っているかわかります。何枚も写真をあつかっていると、テキストだけではつらいのです。
3.記事書き込み時ののろさ
記事を書いて「保存する」というボタンをクリックしても何十秒も応答が返ってこない。ストレスがたまります。
以上の理由で移転を決断しました。
1.写真のアップロードが1枚ずつしかできない。しかも1枚のアップロードに20秒かかかる。
ときどき、数十枚の写真をアップしますが、写真のアップロードだけで疲れ果ててしまいます
shinobiでは、5枚まで同時にアップロードでき、2,3秒でさくっと応答が返ってきます。この差は大きいです。実際は600×800の写真で2枚が限度ですが、それでも大違いです。
2.ブログのエディタがseesaaではテキスト形式(CUI)だけです。
shinobiではGUIでも編集できるのでどの写真を扱っているかわかります。何枚も写真をあつかっていると、テキストだけではつらいのです。
3.記事書き込み時ののろさ
記事を書いて「保存する」というボタンをクリックしても何十秒も応答が返ってこない。ストレスがたまります。
以上の理由で移転を決断しました。
2007年08月18日
2007年08月17日
ベンディングマシンレッドさんがいた!
行方不明になっていたレッドさんですが、以前のうわさどおり、ワンフェスにいました。
帰ってこいよ〜。
2007年08月14日
Shuttle SS21-TでCool'n Quiet
この記事自体むだなかんじになってしまいましたが、コメント欄のおじんさんのコメントを見てください。
結論から言うと、AMDのサイトからドライバをダウンロードしていれてね。ということです。
-----------
Shuttle SS21-TでCool'n'Quietができる方法をやっとみつけました。
CrystalCPUIDというソフトを常駐させます。有名なソフトらしいですが、自分は経験が浅く、知りませんでした。
ダウンロードはCrystal Dew Worldさんからしてください。
続きを読む
結論から言うと、AMDのサイトからドライバをダウンロードしていれてね。ということです。
-----------
Shuttle SS21-TでCool'n'Quietができる方法をやっとみつけました。
CrystalCPUIDというソフトを常駐させます。有名なソフトらしいですが、自分は経験が浅く、知りませんでした。
ダウンロードはCrystal Dew Worldさんからしてください。
続きを読む
ワンダーフェスティバル2007夏
できのいいものからそれなりのものまでいろいろありますが、それがおもしろい。
ごゆるりと。
たぶん、あと何回か続きます。
この記事は一応テーマをきめてピックアップしたんですがね、テーマはひみつ。
続きを読む
2007年08月13日
8/12 ワンフェス(番外)
2007年08月12日
8/11 メイドカジノAG
2007年08月11日
8/11 さよならホビット
8/11 絶望した!ただのUSBハブで絶望した!
2007年08月10日
8/10 おっぱいご自由におもみください。
ゲマズ本店にて。
まくら...なのか?ただのでっかいマウスマッドじゃあるまいか(w
コミケのゲーマーズブースでも売るようです。価格1万円。マウスパットの値段からすると格安かも?
まぁ、ものほんのおぱーいにしては少し硬いような。
関連
アキバOS
2007年08月07日
ベンディングマシンレッド旅に出る。
http://homepage.mac.com/shikoooooo/redhp/top.html
いままでありがとうという言葉を残して去っていってしまいました。
果たして戻ってくることはあるのだろうか。
いままでありがとうという言葉を残して去っていってしまいました。
果たして戻ってくることはあるのだろうか。
2007年08月06日
2007年08月05日
2007年08月04日
