今日の日記(秋葉編)からの続き。
HB-8(自転車)で靖国神社へ。御神輿を撮すだけのために今日来たというか。






やっぱり夜の御神輿なんて撮すのがて難しいよ。門から外ではサーチライトで照らしてるし。
MinoltaのDimageZ5とグリーンハウスGH-SDC1GXZ(1GB、150倍速)というSDカードと相性がでてしまった。
合計7枚(うち連続で5枚)ほど書き込みが途中で切れてたり失敗していた。何千枚と撮してきてここで連続してでるとは。フラッシュ撮影とか条件があるのかも。今日に限って30枚ほど書き込みエラーがでている。。。。どうしたんだろう?昼間の撮影でもでてるし。どうもカードからPCに取り込むときのエラーみたいだ。カードのせいではないらしい。
A-DATAのSDカードはDimageZ1で相性がでていた。
やっぱり多少高くてもpanaでないとだめ?
靖国神社から新宿南口までHB-8で走りました。やっぱり東京は坂が多いや。4kmほどの道をちょうど30分かかりましたから。平均速度は8km/h程度ですね。
夜の都心を自転車で走るのはちょっとおもしろいかもしれない。
posted by しゃる at 23:59| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
HB-8
|

|